dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

風邪とインフルエンザを併発してしまい、ただいま自宅療養中です。
こんなとき、早く元気になるためには

1.どんなものを食べればいいでしょうか(食べ物そのものや、サプリなど)?

2.『安静にする』というのは、テレビを見たりするのはやめたほうがよさそうですか?

3.その他、何に気をつけていればいいですか?

以上三点について、ご意見を頂ければうれしいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんにちは、


私も質問さんとおなじでインフルエンザでたいへんでした。

お医者様にいわせれば、少しずつでも普通に食事がとれるならそれにこしたことはないそうです。ただ、インフルエンザはおなかにくる事も多く、できれば消化のよいものを選んだほうが無難ではありそうです。
ちなみに、うちのダンナは下痢ピー、私はとにかく食欲がなくて^^;)

でも一番大切なのは水分だそう。特に熱があると汗とかかきますし。これだけは取りすぎということがないそうです。医者でもしっかりとりなさい、っていわれました。

私の場合は、熱があるうちは食欲がまったくわかなくて、スポーツ飲料とか野菜ジュースなんかのんでました。特に、スポーツ飲料は消化吸収がよいので胃に負担をかけず効果的に水分を補給してくれるのでおすすめ。

あとは、スポーツ用なんかのウイダーゼリーとかヨーグルトとかそういった感じのものをとってました。一応、ビタミンなんかが入っていて適度にカロリーもあるし、なによりのどごしがいいので食欲がでなくてもたべられるのがいいです。消化もいいですしね。

で、食欲がでてきたらふつうにたべたいものをたべていました。もっとも、量はいつもといっしょというわけにはいきませんでしたけど。

テレビもみすぎて疲れるということがなければいいんじゃないですか?私の場合は寝すぎでかえって体のリズムがくるっちゃいましたからw

でも熱があった最初の3日ほどはほんとしんどかったです。最初はどうなることかと思いましたが、熱がさがっただけでずいぶん元気になりました。

それから、熱がさがっても2日ほどはまだウイルスが元気なので他の人にうつしてしまいます。外にでられるようになってもしばらくはマスクはしておいたほうがいいですね。

早くよくなればいいですね。おだいじに^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。食欲は普通にあるんで、何を食べたらいいのかな~って考えていたんですよ。スポーツドリンクいいですね!買っておこ~っと。

お礼日時:2005/03/25 16:15

>1.どんなものを食べればいいでしょうか(食べ物そのものや、サプリなど)?



消化の良い物で、食べたり飲んだり出来るもの。

>2.『安静にする』というのは、テレビを見たりするのはやめたほうがよさそうですか?

その時の気分次第で良いと思います。
特に、悪い事は有りません。

>3.その他、何に気をつけていればいいですか?

大切な事は、イライラとしない事です。
この際、体が休養しなさいと言っているのだから、喜んで休養する位の心のゆとりが欲しいです。
インフルエンザの場合は、2~4日間位は安静が必要です。
その辺の事を踏まえて、休養が一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。まだ初日なので、気長に病気を治そうかと思います。

お礼日時:2005/03/25 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!