dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドイツ語の過去形(完了形)で、一文に複数の動詞がある場合、
助動詞は最初に1回だけ使うと思います。

Er hat geduscht und sich die Zähne geputzt.

ただ一文にhaben支配とsein支配が混在する場合は、どう書くのがよいのでしょうか。
Er [ist] durch die Stadt gefahren und am Kiosk gehalten.
Er [ist] durch die Stadt gefahren und [hat] am Kiosk gehalten.

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

seinとhabenが混在する場合は、下の文章の方が正しいです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
助かりました。ありがとうございました!

お礼日時:2014/02/13 23:46

Er [ist] durch die Stadt gefahren und [hat] am Kiosk gehalten.



この文章はsein支配の動詞とhaben支配の動詞の現在完了時制の二つの文章がが混在ではなく単にund接続されているだけでしょう。 
sein支配の動詞はhabenに支配されますか? 文法書を参照されることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
難しく考えすぎていたようです。ありがとうございました!

お礼日時:2014/02/13 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!