重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

東芝ダイナブックSS1610

一ヶ月ほど使わず、久しぶりで電源を入れたら

画面左上に PASSWORD=

と表示され先へ進まなくなりました

元々パスワードを設定したこともないので

適当な数字を入れますが

まったく開きません。

ネットのサポートも繋がらなければ

どうしようもないと言われました。

どうすればいいでしょうか。

OSはパソコンが開かないのでわかりません。

よろしくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

そんな古いパソコンつかっているの?


だったらosはひとつしかないでしょう?
osもわからない人がパソコン使うなんてお笑いですね。
そんなふるいパソコンでもosくらい調べればわかりますよ。
調べ方くらいわかるでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2014/02/08 21:10

F12を起動直後連打で復旧しなければ


Cの連打で
又は
HDにリカバリ内臓なので
東芝 : 数字の「0」キーを押しながら起動 → メーカーロゴ表示で「0」キーを離す
でリカバリしたほうが良いかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご親切な回答をいただきありがとうございます。
ハードディスクの交換しかほうほうはないようですね。
古いパソコンですが愛着がありました。
家には4台ほどパソコンがありますが
出張にはいつもこれを使っていました。

お礼日時:2014/02/08 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A