「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

私は路線バスの運行管理者を行っている26歳の男性です。
仕事の内容は故障や事故が起こった場合の対応、それらが無い場合は営業所にて事務処理を行っています。現在で1年と半年は経ちました。(バスは運転できません)

表題の件ですが、毎日の仕事が「つらい」のです。
つらいというのは肉体的とか、朝の始業時間が早いという理由ではありません。
ほとんどやることがないという意味です。
私の所属する営業所は路線バス5台のみの管理です。
早番の場合は昨日の売上の精算などがありますが、それも1時間程度で終わります。
遅番でもほとんど定型で決まったことはありません。

やることを相談して増やすこともあります。それでも期限まで期間があったりします。
また、営業所には親会社のバス会社の方もおります。その中で当社の人間は基本的に
一人で業務を行っています。
もちろん、事故の際などに知恵をお借りすることもあります。
ただそれ以外、会社に出社した以外、あまり話すことはありません。
これに関しては、何を話せばいいのだろうかと気負いすぎていると思います。
何を話せばうまく会話を話していけるかどうか心配なのです。

自分に足りないことは分かります。代表的なのは車の知識です。
仕事中にそれをとも思いますが、1人の関係上営業所から離れられません。
バスは営業所からやや離れた位置にあるので、仕事中は行けません。

上司は2人いて、Aさんとはよく話すことができますが、Aさんはバスを運転できる関係上、走ること
が多いです。Bさんとよく引き継ぎなどを行いますが、とっつきにくいです。
異常事態が発生すると私は良く焦ってしまい、言葉をうまくまとめられないまま伝えてしまったり、
(これも憶測ですが)通常時もぼそぼそと話してしまうのも気になるそうです。
焦る点については、自分でも落ち着こうとしていますが、中々そうはいきません。

また現在、転職活動も行っています。私は実家ですが、家庭の事情と、給料的なことも含めて、
出来れば関東圏内に行ければと思っています。
ただ、それも方向性があまり定まりません。

一体何のために私は仕事をしているのだろうと思います。
どうすれば、いいのでしょうか。

A 回答 (1件)

全くの異業種のため具体的なアドバイスが出来かねますが、



方向性が定まらないとき
つらいですよね、、

そんなときわたしは
ひたすら情報収集し
自分の向かえる、選択出来る方向を探しました

選択肢は多くあるようで
選べるものは多くないんです

その後は、衝撃を受けても大丈夫な範囲で
突っ走る
それだけを実行しています

方向性を見失っているよりかは、
私は今の方がまだ良いのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。未だに方向性には悩んでおります。
でもまだまだ情報収集は出来ます。それを以って進んでいきます。

お礼日時:2015/02/15 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!