
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
布基礎もしくは、ベタ基礎の空気を室内に入れると言う事は通常はしないです。
ですから、床面の通風口は室内空気の循環の為の給気口でしょう。
直接外気に面していませんか?
何故床面にあるかですが、これは空気の対流(ドラフト)を利用する為です。
自然換気の場合は、通常は上下に換気口を付けます。
通常は、下側から冷たい空気が入って、室温で暖められて、上部で排気されます。
下側にしか換気口が無いのであれば、機械換気の為の給気口と言う事でしょう。
現在義務付けられている24時間換気の給気口の場合は、寝室等の場合は、床面から1.6m程度の高さとする指導基準がありました。(これは低い位置につけると、冷気が人体にあたる事により給気口が閉鎖される可能性があった為です)
機械換気(換気扇等)の場合は、排気口が天井面にある場合が多いので、給気口は床面に近い方が換気効率は良くなります。
火気使用室(台所等)の機械換気(レンジフード等)の給気口は、天井高さの1/2以下との規定もあります。
古い住居の場合は、掃き出しも兼ねて、小窓を床面に付けている例もあります。(外気に面した便所などは、掃き出しと上部小窓で自然換気していました)
No.3
- 回答日時:
上部にも付いています。
軒天井に付いている換気口と切り妻屋根の妻換気口や寄棟屋根の棟についている棟換気です。温まった空気は軽くなるので上から抜いています。床下通気口は地面から湿気が来るのでそれを抜くためです。最近は基礎パッキンというスペーサーで基礎と土台の隙間を全面通気に使い、床下換気口の無い建物がほとんどです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 床下換気扇について。 5 2023/05/01 21:09
- リフォーム・リノベーション 昨年の洪水で、床下(土)が今も乾かない。どうしたら良いでしょうか? 7 2022/04/22 23:25
- その他(家族・家庭) 50代独身男性の部屋事情 9 2023/02/11 12:46
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター サーキュレーターの向きについて教えてください。暖房時は天井に向けて、冷房時は床に水平に壁に向けるそう 7 2022/07/02 18:20
- 賃貸マンション・賃貸アパート 鉄筋コンクリート造マンション、これは普通? 7 2022/11/29 16:01
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 布団類の菌に関する事 1 2022/12/31 09:17
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー お風呂場の清潔について 2 2022/12/31 08:09
- リフォーム・リノベーション 築35年床下の地盤沈下が止まらず床が軋む 3 2022/10/11 12:15
- 父親・母親 彼氏の整理整頓が出来ないのは病気ですか? 8 2022/10/14 12:09
- その他(恋愛相談) 辛いです。たくさん聞きたいので重複質問しました。 6 2022/10/14 12:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
24時間換気のせいで虫が侵入し...
-
部屋の湿度が一部屋のみ高いで...
-
マンションで窓を閉め切ってい...
-
ロスナイ使用時の湿度の変化は?
-
窓を閉めると重低音が聞こえて...
-
新築の家の湿気がすごいです。 ...
-
浴室の排水口からネギのような...
-
【マンション屋上のクルクル】
-
恥ずかしいのですが、近々、ゴ...
-
お風呂の乾燥に関してベストを...
-
賃貸アパートでシックハウスに...
-
ホテルのシックハウス対策につ...
-
大失敗!部屋がこげ臭い!
-
マンション室内負圧について
-
一人暮らしで窓を開けたりなど...
-
改装後の匂いを早くとる方法あ...
-
地下受水槽室について
-
ワンルームで衣服への匂い移り
-
香水ビンを割ってしまいました!
-
3年前に団地に入りました。部屋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションで窓を閉め切ってい...
-
24時間換気のせいで虫が侵入し...
-
マンションの部屋からピーとい...
-
窓を閉めると重低音が聞こえて...
-
浴室の排水口からネギのような...
-
湿布の匂いを消したい
-
恥ずかしいのですが、近々、ゴ...
-
ワンルームで衣服への匂い移り
-
ダイニチのBlue Heaterの「ピー...
-
クレゾール臭をとる方法
-
ビジネスホテルの部屋は窓が開...
-
プラモデルの塗料と換気時間に...
-
部屋の湿度が一部屋のみ高いで...
-
6畳間のタバコの換気について
-
大失敗!部屋がこげ臭い!
-
ロスナイ使用時の湿度の変化は?
-
部屋に充満している焦げ臭さを...
-
戸建 換気システムCO2の値がMAX
-
改装後の匂いを早くとる方法あ...
-
新築の家の湿気がすごいです。 ...
おすすめ情報