dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3.8×51mmのネジが木材(SPF材)に半分ほど入ったところで頭が折れ飛んでしまいました。ペンチで全力を出して掴んで回そうとしてみるのですが、ツルツル滑るばかりで全く回せません。ネジ抜きに便利ときくネジザウルスという工具を買ってみたのですが、これはネジ頭を掴むための物らしく、注意書きにはネジの溝部分を掴むと工具が壊れるもとなのでしないようにと有りました。ネジが折れた原因は、下穴の径が不十分なままで硬い節の部分に当たったための様です。何とかして引き抜いて、同じ位置に新しいネジを打ちたいのですが、何か方法は無いでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

 鉄鋼用ドリルで削り取るのはいかがですか?


 表面が斜めでドリルの刃がすべるなら隣に打ち直すっていうのも手だと思いますけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!