重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現社公立高校二年の者です。

実は、病気や友人関係の事もあり、高校を変えたいと思っています。
一年のころは成績が悪く借進級でした、現在の二年でも成績が悪くこのまま行くと留年だと思います。

それで、通信制の高校に転入という形で行きたいのですが、成績も悪く借進級では転入は無理でしょうか?
回答お願いします。

A 回答 (4件)

仮進級でも転学は可能です。


1年の単位は全て修得しことになっているはずです。
問題は今年度の単位です。
成績が足りないのが2回目ならば今年度の単位が
出ないのではないでしょうか?
その場合は転学先でも2年からのスタートです。
転学する場合は温情で単位を出してくれる学校も
ありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仮進級でも転入は可能なのですね!ありがとうございました!

お礼日時:2014/02/22 08:20

転校先が単位制の通信制高校であるなら、取得している単位で学年が決まります。


成績が悪くても仮進級も転入は可能ですが、自分の年齢相当の学年に転入できるかは単位次第としか言いようがありません。

転入は学校同士での調整が不可欠ですし、転入であっても転入試験を受ける必要があります。
公立への転校は学校によっては年度に1度しか受け入れない学校もありますから、早めに担任の先生に相談しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます!

お礼日時:2014/02/22 08:23

自分の担任と転入先に相談すれば?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

相談したいと思います!ありがとうございました!

お礼日時:2014/02/22 08:18

教員です。



>成績も悪く借進級では転入は無理でしょうか?
「仮進級」ですね。
制度的には可能です。
ただし、自治体によっても、学校によっても、学校の定員や転入試験の状況によって、受け入れてもらえるかどうかはさまざまです。
詳しくは、学校を通じて問い合わせてもらう必要があります。
まずは、保護者同伴で担任の先生と相談なさることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々手続きが大変そうですね…先生に相談してみます!ありがとうございました!

お礼日時:2014/02/22 08:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!