dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みんなが真央ちゃんはすごい!よくやった!などとはしゃぎたてるが、私は真央ちゃんは全くすごくないと思う!

そう思う私がおかしいのか?それとも真央ちゃんをすごいと思う皆さんがおかしいのか?

しょせん真央ちゃんは6位、オリンピックで6位入賞している日本人選手などごろごろいるが、ほとんどの選手が注目を浴びない中、なぜ真央ちゃんだけ、頑張った!よくやった!勇気をもらった!、、などと褒められるのか?

がんばった結果6位じゃん!アスリートは結果がすべてだと私は思う!

私の私感だが、頑張って6位より、手を抜いても金メダルがいいと思う。

真央ちゃんのフリーの点数だが、実は、ヨナやソトニコワより下だ、つまり真央ちゃんはショートのトリプルアクセルを成功させても金メダルは取れない可能性が高い、それなのにトリプルアクセルさえ失敗しなければ、と言うバカな日本人が多くて困る。

演技構成点から考えれば、トリプルアクセル8.5点、3回転フリップ-3回転ループ(アンダーローテーション) 10.40 点だ!

あえてリスクが高く点数の低いアクセルを選択した真央ちゃん陣営がバカなだけだ!

真央ちゃんの敗因の最大の理由は、ずばりわがままということだ!

トリプルアクセルも成功させて、なおかつ金メダルもほしい!

まさに「二兎を追う者は一兎をも得ず」だ!

ほかのアスリートは、金メダルを得るために、多くのものを犠牲にしている。

真央ちゃんもアクセルを犠牲にすべきだった。

そんな理由で、真央ちゃんは全然すごくないと思うのだが、そんな私がおかしいのか?ご回答お願いします。

誹謗中傷も構いませんよ(笑)

A 回答 (21件中1~10件)

浅田真央 フィギュアスケート敗因



    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
お礼が遅くなりすみません(__)

お礼日時:2014/03/06 13:05

まぁ、棚に上げすぎですよね。


それで、キムヨナ選手を批判する人たちも稀にいますがそれは間違ってると思いますね。
他のメダルを取った選手たちを褒めるべきだと
私も思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
お礼が遅くなりすみません(__)

お礼日時:2014/03/06 13:05

金メダルを取るということが最重要なのであれば、あなたのおっしゃる通りだと思います。

もっとラクして点数稼ぎができるような方法を取ればよかったんです。
ぶっちゃけ彼女は、金メダルよりも、彼女自身が目指すスケート道というか、世界最高難度の技を完成させることにこだわったんだと思います。

それが悪いことだとは私は思いません。だって彼女の人生は彼女自身が悔いの無いように生きるべきですから。そして、そのような彼女を見ていることが嬉しいという人間も(私を含め)一定数以上いたと思いますから。

そして、バンクーバー五輪から4年間で彼女は血を吐くような努力をして、指摘されていた欠点を修正し、苦手な種類のジャンプも飛べるようになって、本当に最高難度の技を完成させ、オリンピックの舞台で(前日の失敗のプレッシャーにも関わらず)本当に成功させてしまった。私はそのことに感動しましたし、彼女に対する尊敬や敬愛の念が一層深まりました。スケートファンの皆さんや世界の名だたるスケート関係者も、このようなことを知っているからこそ彼女を賞賛しているのだと思います。

例えば、私が今回のキム・ヨナ選手の演技に感動できなかったのは、彼女のパフォーマンスが4年前と全く同じか、それ以下にしか見えなかったからです。

これは価値観の違いですから、あなたが浅田選手を愚かだと思うのも自由だと思いますし、私が浅田選手に感動するのも尊敬するのも同じく自由だと思います。

マスゴミは、こういう流れに乗っかっていつものごとく感動の押し売りをしようとしているだけなので、ほっといていいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そして、バンクーバー五輪から4年間で彼女は血を吐くような努力をして、>

だからそんなのわからないじゃないですか、実際に見てないだから、実は真央ちゃん、頑張ってなかったかもしれないでしょ!

だからメダルも取れなかったんじゃないですか?

真央ちゃんのピークは16歳のころです。

現在の真央ちゃんはやったジャンプを跳べてる、という感じですね(笑)

これ以上、真央ちゃんが笑いものになる前に、引退することを切に祈ります。

お礼日時:2014/02/27 08:48

同意します。



フリー頑張ったのはわかるが、それも3位…
みんながバカみたいに、感動をありがとう!とか言う必要全く無し。

それ以上に怖いのが、さすが70年前までは全体主義国家だった名残が。
真央ちゃん否定なんてしたら非国民扱いされそうな、右向け右報道。
バカじゃねえの?
たかが6位じゃん!フリー?それも3位じゃん!ぐらいのことを誰か
報道で言って欲しい。
瞬殺で世の中から干されるね。未だに全体主義みたく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さすがに真央ちゃんの悪口は表だって言えないね。

だからこんなサイトで言ってるのだ(笑)

ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/25 11:04

>真央ちゃんのフリーの点数だが、実は、ヨナやソトニコワより下だ、つまり真央ちゃんはショートのトリプルアクセルを成功させても金メダルは取れない可能性が高い、それなのにトリプルアクセルさえ失敗しなければ、と言うバカな日本人が多くて困る



↑これ間違ってますよ^^; 

真央ちゃんはSP16位で、最終グループに入れませんでした。滑走順の早い選手、つまり最終グループにはいれない選手は点数が抑えられます。
なので、万が一真央ちゃんが最終グループに入っていれば、フリーは1位です。女子初、6種類のジャンプを成功させたあの演技ですから。

抑えられたといっても、今回技術点ではキムヨナより真央ちゃんの方が5点くらい高い点数です。技術点は操作出来ないので、演技構成点が抑えられました。
真央ちゃんより、キムヨナの方が演技構成点がいつも高いと思われがちですが、実際はほとんど変わりません。キムヨナは、ジャンプの加点で点数を稼いで来ました。
なので、滑走順のせいで、今回はかなり演技構成点が抑えられてしまいました。

SPでは、3Aだけ失敗したのではなく、3つのジャンプ全て失敗しました。
金を取るには、SPでは3つのジャンプ全て成功、もしくは3Aの回転不足くらいにおさえておくべきだったと思います。
昨日TVのインタビューで、団体戦のミスが頭をよぎり身体が動かなくなったと言っていました。これはキムヨナも指摘していました。”団体戦に出るのはバカだ”と。ミスしたら、そのミスを引きずるからだとのことです。この件に関しては、連盟の責任だと思います。選手のせいではないですね。

SPでミスがなければ、金メダルは取れたと思っています。
でも、昨日のフリーの演技を観たら、メダルはどうでもいいかな。金メダル以上の価値がありますし。
結果が全てのアスリートですが、挑戦するのもアスリートだと思います。
真央ちゃんは常に挑戦する真のアスリート。だからプルシェンコでさえも称賛するのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ファイナリスト(最終滑走者)の点数が上がりやすいという都市伝説は、確かに以前からあります。

審査員は最後のほうに実力者が出てくるので、序盤は点数を下げる傾向にあるようですが、真央ちゃんに限ってそれはありません。

真央ちゃんくらい有名な選手を審査員がしらないはずがありません、私も真央ちゃんのフリーの演技は、どこか危なっかしく、ヨナやソトニコアより劣ると感じました。

SPでミスがなければ、金メダルは取れたと思っています。>

たらればいってもしょうがないでしょ、もう終わったことなんだから、、、

ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/25 11:03

またキムヨナが審判買収して八百長をしました、




しかし、テレビインタビューが終わると突然両手で口をふさぎ、激しく嗚咽(おえつ)を漏らし号泣。人目のなくなった廊下に姿を消すと同時に「ホワ~ッイ!?」の絶叫の声が響いた。
スポーツ報知
http://news.goo.ne.jp/article/hochi/sports/20140 …


ふざけるな、正しくは以下、浅田真央下げ、キムヨナ上げの審判買収して八百長

浅田真央のPCSがソトニコワやキム・ヨナより低かったと思いますか?

演技を見て上位8選手を概算で自己採点した結果と実際の得点は以下の通り。

アデリナ・ソトニコワ_ 218(74、144) 224.59(74.64、149.95)

カロリーナ・コストナー 216(74、142) 216.73(74.12、142.61)

浅田真央_______ 208(56、152) 198.22 (55.51、142.71)

キム・ヨナ______ 207(71、136) 219.11(74.92、144.19)

グレイシー・ゴールド_ 206(69、137) 205.53 (68.63、136.90)

ユリア・リプニツカヤ_ 196(64、132) 200.57(65.23、135.34)

アシュリー・ワグナー_ 194(65、129) 193.20(65.21、127.99)

鈴木明子_______ 183(59、124) 186.32 (60.97、125.35)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意味不明ですね。(笑)

ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/24 09:07

さすがに敗北者とは思わないが、金の匂いを嗅ぎつけたマスコミが作り上げたストーリーに


視聴者が乗せられてる感はあると思う。


>そんな理由で、真央ちゃんは全然すごくないと思うのだが、そんな私がおかしいのか?

人それぞれ意見は違う。だからおかしいとは思わない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は最初から、真央ちゃんに金メダルは無理だと思ってました。

私の予想では、真央ちゃんは4位だったのですが、6位とは予想できませんでした。(笑)

ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/24 09:06

そう 貴方は正常です


おかしいのは周りの連中です 浅田真央は所詮敗北者
フリーで完璧な演技をした とか言ってるが じゃあショートのときからやれよ って思いますし

浅田はトリプルアクセルにこだわりすぎ
練習で跳べるからって本番でも跳べるとか思い込んで結局失敗

安藤は4回転が無理だと悟りきっぱり捨てましたよね
その違いです


浅田真央は何かと話題にすれば金になる→当然報道する時間が多い→国民は真央ちゃんばっかり注目→他の選手知らない
 
と言うことになる
メディアも浅田真央と同罪ですがね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ま、日本の報道も悪いですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/24 09:04

ここぞという時に失敗するのはアスリートとしては三流です。



ですが、多くの日本人は浅田真央をアスリートとしてではなくアイドルとして見ています。アイドルなのに今回の結果はすごい!よく頑張った!ということなのでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

このままアイドル路線を進むでしょうね。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/24 09:03

すごくない事はないですよ。

結果はどうあれあそこまで頑張れる人がどれほどいるか。
オリンピック、世界の頂点を競う場に行けるだけでスゴイです。
でも、もっとスゴイ人がいた、ということです。

日本人の女子選手のなかで金メダルに一番近い場にいたのは事実だから、話題になるのは仕方がない。
でも、前回のバンクーバーの時にも思った。
トリプルアクセル以外でキム・ヨナを上回る実力はないな、と。
今回も正直なところ金メダルはあやしいと思ってた。
それでも他に強い選手がいないのだから日本の期待を背負わなきゃならない。
ちょっと可哀想だなと思いました。

その予感が的中してSPを失敗した時は、ああ、やっぱりなあ、可哀想になあ、と。
というか予想以上の低得点に胸が痛いだけだった。
わがままと言ったらちょっと可哀想だよ。
皆が勝手に期待して、それに応えようと必死だっただけなんだから。

ある意味当然の結果になったと思う。
はっきり言うと真央ちゃんに金メダルの実力はなかった。
でもトリプルアクセルを飛ばなきゃもっと可能性はなかったんだ。
それにこだわり続けるしか道はなかったと思う。
二兎追うものは?…それは違うと思うよ。
トリプルアクセルなしでは所詮勝てなかったんだから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すごくない事はないですよ。結果はどうあれあそこまで頑張れる人がどれほどいるか。>

なぜそう言いきれるんですか?

あなたは、真央ちゃんを24時間監視してたのですか?

真央ちゃんが、頑張ってたかどうかなんて、コーチと家族くらいしかわからないでしょ!

TVの情報だけで判断できないはずですが、、、、

もしかしたら、真央ちゃんはあまり練習しないで、ゲームばかりしてたかもしれませんよ(笑)

だから、アスリートは結果がすべてだと思うのです。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/24 09:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!