重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は馬鹿なので、考えがいつもまとまる前に頭が煮詰まってしまいます。
ですから、ぜひみなさまに知恵を貸していただきたいです。

私はあたりまえのやるべきことを、嫌いで逃げてしまいます。
机の上に準備までして時間までつくっているのにその場でじっとして、3時間くらい過ごしてしまいます。
やるべきだと分かっていますから、当然、後で後悔して自分を責めます。
自分はクズだなあ、普通の人ができることができないなんて、とか考えた後に、次頑張ろう。という考えがテンプレになっています。
でも嫌いなバイトは「嫌だ」と思いながら、しっかり行きます。不思議です。

私はなぜ嫌いなことがこんなにできないのでしょうか。意志が弱いのでしょうか。強く焦燥感があります。
そうだとしたら、どうしたらできるようになるでしょうか。

本当にくだらない質問でもうしわけないです。
出来れば根性論だけではない解答をおまちしております。よろしくおねがいします。

A 回答 (5件)

あなたが考える「当たり前にやるべきこと」の内容が書かれていないので抽象的な回答になってしまうかもしれませんが


あなたのやるべきことを以下「それ」としましょう

1、なぜ「それ」をしないといけないか分からないからやる気がおきない
2、分かっているけどどこかでそんなに必要ないと感じている

育った環境で1を教えてもらうことがなく強制されたことがある場合「それ」を行うことが苦痛である
しかし、ある程度大人になり自分で判断できるようになってくると「それ」の必要性を感じなくてやらないという感じでしょうか?

頑張れるという状態は先に自分の求めるものがあってできることだと思います、みんながやっているから、やれと言われたから、のような自主性のないことは頑張れないものです

自分からやりたいと思って初めて頑張れるものだと私は思います
勉強しなさい!と言われてやるのと、勉強しよう!と思ってやるのでは同じ勉強でも意欲やモチベーションが違うのは分かりますよね、私が言いたいのはそういうことです

あなたはなぜ「それ」をしますか?
その理由が意志の強さになると思います

料理しながら電話する、歯磨きしながらテレビを見る、など考えなくてもできることは人間の無意識にインプットされています
しかし初めは誰でも誰かに教えてもらったはずで、不器用で考えながらいつの間にか考えなくてもできるようになるのが普通だと思います
そこに嫌な感情が混ざっていると出来なかったり、何か嫌悪を感じてしまう
あなたが嫌いなことが出来ない理由や自分を責めてしまうのはそういった過程の中に原因がある可能性があります
早い話が教え方が原因、あなたは悪くありません自分を責めないように

ただその原因のせいにばかりしていられませんので、新しく自分を育てるという意味で「それ」の必要性を自分で考え必要と判断したらやるそれだけでいい
そこでやらなければ、、、モヤモヤとするのはまだ無意識にインプットされた強要する人物、恐れがあるから
あなたをコントロールするのはあなた、自分の思った人生を能動的に歩んでくださいね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど、とても理解できました。
私は確かに「必要ない」と思っています。しかし、大人に怒られるのがとても怖く、同級生にくだらない人間だと思われるのを辛く感じているので、それが焦燥感につながっているんだろうと分析できました。
とても感謝しています、ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/25 00:35

嫌いなことなんて誰だってイヤです。



それをいかに避けるかを必死で考えますね、ぼくなら。

そもそも3時間ほったらかしで平気なら、
やらなくても困らないのでは?

ほんとうにヤバい状況ならやるでしょう。

したがって、方法は2つ。

好きなことをやって、イヤなことはやらない。
やらなきゃヤバいぐらいに自分を追い詰める

です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になります。

お礼日時:2014/02/25 00:32

クズではないです。



誰でもやりたくない事をせずに終わってます。


バイトはイヤでもいくのはお金があるからでしょうね。

机の前にじっと座っているのはお金にならないからなのでは?

私も掃除や洗い物やりたくないですもん。
ご飯は外食ばっかりは金銭的に無理だし、主人や子供に無理させては悪いので作りますが…。

やりたい事はお菓子作りくらいですね(笑)
今日もチョコつくりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お金、なるほどです。

チョコ作ったんですね、素晴らしいです!

お礼日時:2014/02/25 00:37

はずかしながら、わたしも同じです;



共に頑張りましょう!


その番号やめれ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
頑張れそうにないので、好きに過ごそうと思います。
辛い思いをしても、結局あと50年も生きられませんので。

お礼日時:2014/02/25 00:38

やるべきこと




↑ これ。


やりたいことではなくて、やるべきことは、誰もが嫌です。
頑張れるわけがない。だって、やらなくちゃならないし、やるべきだろうけど
やりたくないから、頑張れない。

バイトは嫌だと思いながらも、お給料は入るし、サボれば怒られるかもしれないし
いろいろと不都合だ、だから行こう。

でも、やるべきこと、は?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やるべきこと、やりたくないから結局やれないんですね…。

お礼日時:2014/02/25 00:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!