電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学生女です。弟がいます。
両親はともに低学歴に入ってしまうと思います…。
両親が子どものころ勉強していなかったので、私たちも子どものころ勉強しろと言われたことがありません。
しかしなぜか成績は良くて、特に親に何か言われたわけではないですが姉弟そろって偏差値70を超える公立高校に入学しました。
両親は喜んでくれて、色んな人に自慢(と言っても嫌な感じではないです)してました。
しかしこの頃から両親がだんだん周囲の人の学歴を遠回しに見下すようになってきて、私は一浪して最難関大学に入ったのですが、その時もかなり鼻高々って感じでした。
大学に入ってからは勉強をさぼり留年しない程度に遊んでばかりなのですが、両親に勉強しろ、良いところに就職しろなどと毎日のように言われるようになりよく喧嘩するようになりました。
そして弟が数ヶ月前に推薦で有名私大に入学が決まったのですが、さっき母がにこにこしながら、父が会社の上司(自身も東大卒で娘息子も優秀)に今日私大の一般入試の発表があり息子が受かったと言ったらすごいと言われた、と喜んでいました。なんで推薦なのに一般で受かったと嘘をついたのか聞いたら、推薦はかっこ悪いからだそうです。呆れてものも言えませんでした。
昔は勉強とか社会的地位なんて一切口にしなかった両親が変わってしまった気がして残念です。人間の欲を見ている感じがしてとても不快です。
私がバイトを始めたらバイト先の人達の学歴とか私の大学名を聞いたら彼らの反応を聞いてくるし、美容院に行ったと言えばどこの大学通ってるか聞かれた?などと聞いてきます。
テレビで私や弟の大学出身の方が出てくるところ嬉しそうに見て、○○大学の人が出てるよ!と私に教えるのですが心底どうでもいいです。
私は中学時代の友達でフリーターをしてる子ととても仲良しなのですが、大学の友達ともっと仲良くしてほしいとまで言われました。
もちろん何不自由ない暮らしをさせてくれ、塾にも通わせてくれ受験を応援してくれた両親にはとても感謝していますが、正直このようなことがあり見損なってしまった部分が大きいです。
私は来年就活なのですが、口うるさく干渉してくる両親のせいで全くやる気が起きません。私はこれからどのように両親と接すれば良いでしょうか?

A 回答 (6件)

40過ぎのおじさんです。


今になってツクヅク思いますが、、、勉強しておけば良かった!
もっと良い大学出ておけば良かった!

地元では零細企業の役員をやっていますが、頭の回転や賢さでは
私を取り巻く周囲に負ける隙を見せないようにしていますが、、、
同じ土俵に居るからこそ、、、最終学歴に勝るものは無い!と、
反省しても後戻り出来ないのが歯痒いです。

私と社員、手作業労働者(大変失礼にも程がありますが・・・)との
間には、感情やスタンスの違いがありましょうけど、瞬時の判断と
言動には老若問わずに負ける気がしませんが、、、
業界、業種の各代表者が集まると上には上がいるものです。
その差を見せ付けられます。
恐らく偏差値が上昇する場に出れば出るほど痛感するでしょうね。

女性の場合は? と考えた場合に見えないバランスと言うか、、、
話が合わない人を結婚対象者とは考えにくいでしょうね。
偏差値の高い人格者イコール一流企業又は国家公務員等を支える
には妻のそれなりの数値が必要だと思いますよ。

ご両親のことは仕方が無いとして、貴方がどの土俵で相撲をとるか
です。 覚悟が必要です。
    • good
    • 3

まあ鳶が鷹を生んだというのか(失礼)自慢の娘と息子で嬉しくて仕方ないのでしょうね。


確かに人の欲というのはとどまるところを知らず、もっともっととなって行くのはこれ、人間のサガでしょう。
私の娘や息子はそんなに出来が良くないので羨ましいし、もし自分でも多かれ少なかれそうなっていたでしょうね。
ご両親自身が高学歴の場合はそれで当たり前、むしろ親の望みに叶わない子供はつらい思いをするものです。
それに比べればまあ贅沢な悩みと思ってあなたもある程度割り切るしかないと思いますよ。

でもね、社会に出る、就職となれば学歴ばかりではカタがつかないもの。
今の時代はとくにそうですね。
自分にとっての「良いところ」は自分の価値観で決まるもの。
「あまり私に夢を見過ぎないでね」
「親の見栄のために就職するのじゃないよ」とクギを刺しておくことだと思います。
そしてその通りにしたら良いですよ。

口うるさい両親のせいでやる気がおきない、なんて結局は言い訳でしょう?
就活は自分のためにするもの。親のためじゃありません。
親に失望する気持ちはわかりますが、誰しも多かれ少なかれ通る道ですよ。
うちの親ってこんな程度か、みたいなね。

私も低学歴で世間知らずの親を持ったので(私も高学歴ではありませんが)
社会に出てからそれを実感することが多々ありました。
もっと立派な親だったらなあ、なんて思うこともね。
よその親は違うんだなあ、と知ることも。
それで最初は親を見下したりする気持ちもありました。

でも年をとるにつれ、いろんな経験を積むにつれ、やはり親はありがたいものだと知りました。
尊敬すべきところがたくさんあると知りました。
どんな親であれ、自分の生き方さえしっかりしていれば良いものです。
今は見えなくなってる親の良い部分が、きっとこの先見えてくると思います。
    • good
    • 1

大学三年生(21歳)です。


去年勝手に家を出て行って、彼と同棲を始めました。
今回の同棲については親の許可なんて取っていませんし、現状ではそれ以外にも親から干渉は一切受け付けていません。
(ただし、親の扶養には残っていますし、仕送りも受けています。それに大学の授業料も親持ちになりました。)

自分の権利は自分で守るものです。
親なんて捨て置けばいいんですよ。

自分を守れるのは自分だけです。
結局の所、親は子供より先に死にます。
親は親なりにイロイロと思う所があるのものなのかもしれませんが、
だからと言ってイチイチそんなものに付き合っていたらキリがなくなります。

1人1人が生きる目的は「自分自身が幸せになる事」です。
親とはそのための「手段」です。
言い方を変えれば「ツール」であり、もっと言うのであれば「親とは子供が幸せになるための『道具』」に過ぎません。
道具をどのように使おうが使い手の勝手です。

差し当たってですが、
ここはもう親に対して一方的に以下のように言い放ってはどうでしょうか?

今後は自分の好きなようにやらせてもらう。
親の干渉は二度と受け付けない。

文句があるなら卒業後は絶縁させらもらう。
親の老後の世話は一切しない。
こっちは親なんかいなくなった所で困ることなど何もない。

くれぐれも親の言いなりになるようなマネだけはしない方がいいですよ。
そんなことで築き上げた人間関係なんて崩れ去るのは一瞬です。
そんな無意味なことをするより、誰に何と言われようが自分の生き方を貫き通した方がいいです。
その方が余程価値があります。

こう言うのに批判的な人もいるようですが、あまり気にしない方がいいです。
こんなの批判的な人たちの見識が狭いだけですから。

世の中にイロイロな家庭があっても良い。
だとしたら、当然「親の意に沿わない子供がいる家庭」があっても良い事になります。
詰まる所「親の意に沿わない」事も一つの立派な個性と言う事になります。

ともかく、他人の人生に何の責任も負わない人は勝手な事しか言いません。
この様な人たちの批判に耳を貸すのは時間の無駄です。
    • good
    • 0

ご両親は私よりちょっと若い世代ですね。



まあ、仕方ないんだわ。
ご両親が若い頃は、右も左も学歴学歴で。
日本中がそうだったんです。

親戚が集まれば、いや会社でも、友達同士でも、ご近所の会話でも、学歴がどうのこうのと言ってた時代だから。
それほど、学歴が人生に影響する(と思わざるを得ない)ことも多かったんです。
だから、勉強とか社会的地位なんて一切口にしなかったと言っても、あえて口に出さないことでプライドを何とか保ち、実はかなり耐え忍ぶこともしょっちゅうだっただろうと、容易に想像できます。
子どものころから、勉強しろとばかり言われても、それが当たり前だったわけですよ。

misneさんが不愉快なのは、それだけ学歴に振り回されない人が増え、日本人の意識も高くなったということで。
どうか、ご両親のお立場も多少はご理解いただき、お許しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり年上の方のおっしゃることは説得力があります。
両親と私では学歴に対する周囲の価値観が違うと考えると、少し納得できる気がします。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/25 00:53

外務省か国際公務員か海外の日本大使館に勤めて、日本を脱出しましょう。

    • good
    • 0

「低学歴だからって見下すような


 低能な人にだけはなりたくないものね」と言い返してみては?

間違いなく喧嘩になると思いますが。

それか嫌だと思っている事を伝えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、嫌だと思っていることを言うべきですよね。
そうしなかったのは私も心の中では低学歴を見下している部分があるのかもしれず、ゆえに両親の言動を不快に感じるかもしれません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/25 00:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!