
No.1
- 回答日時:
あなたは勘違いをなさっています。
>塾に行っている生徒はどんどんかしこくなって
なりません。
小学校で、塾に行って何をするか。
実体験のないままに、他人の知識を脳に押し込めるだけです。
あなたの子供に、まるでロボットのように、考えるということを知らない人間になってほしいですか?
小学生や中学生は、もっと実体験に重きを置くべきです。
道ばたのタンポポをちぎってみたこともなく、図鑑や参考書のタンポポの解剖図だけは正確に描ける、でも、タンポポのむせかえるような青臭いにおいや、すらりとのびた茎の手触りなどは全然知らない子供が、本当に羨ましいですか?
塾では、そういう気持ち悪い人間を量産するのです。
せっかくお休みが増えたのです。どうぞ、子供さんを、どんどん野原や河原に連れて行ってあげ、なんでもない雑草や、魚や、昆虫や、鳥たちと、もっと遊ばせてあげてください。
それが、脳を鍛える一番の近道だと思います。
生意気な発言、お許しください。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/05/05 09:37
しずかさんはご結婚されてお子さんはいますか?というものクラスで半数はすでに塾に通ってます。実際に親の立場に立つととらえ方も違うものです。勉強についてけないから塾に行くという方もいるでしょうが。
〉塾では、そういう気持ち悪い人間を量産するのです。
では、なぜ皆さんいかせているのでしょうか?親ならば誰しもクラスで勉強について行ける子供にしたいと願うこともおかしいのでしょうか?
土曜が休みになって学力は低下してませんか?ということが聞きたいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下の子供(小2)が学校の勉強が...
-
新4年生で入室テスト失敗
-
IQが125ある5歳児に勉強を教...
-
偏差値30台からの中学受験
-
5歳(年長)の子供が勉強の成績が...
-
リトルくらぶってどうでしょう
-
日能研の無料テスト(小学3年...
-
旦那の息子への過度の期待
-
小学生の子供が三人います、毎...
-
中学受検、6年で今更困ってい...
-
塾の送迎、下の子は?
-
カタカナは小学校1年生で全部...
-
宿題を提出しない子…
-
公共財のうち、住宅・上下水道な...
-
大学の提出しなければいけない...
-
くもんの拘束時間が長すぎるの...
-
公文 宿題の量について
-
小3の長男が公文に3年通った...
-
小学校のテスト問題を入手したい!
-
公文式(算数)が学年相応に上が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下の子供(小2)が学校の勉強が...
-
新4年生で入室テスト失敗
-
5歳(年長)の子供が勉強の成績が...
-
IQが125ある5歳児に勉強を教...
-
通塾の送り迎え、友達ママとの...
-
ちょっとレベルの高いお勧めの...
-
小学生の塾通い
-
早稲田アカデミーの入塾テスト...
-
日能研の無料テスト(小学3年...
-
そろばん…5年やって段位合格っ...
-
小学生の子供が三人います、毎...
-
塾から通知表を持ってくるよう...
-
勉強時間の目安について
-
遠くの日能研か近くの市進か・...
-
旦那の息子への過度の期待
-
バレエか塾か。
-
小5、日能研の夏期講習
-
問題を解くのに時間がかかりま...
-
小学2年生の娘の算数の苦手につ...
-
小4息子、そろばんか塾か
おすすめ情報