
No.4
- 回答日時:
お弁当用
そば用
うどんでもいいよね
とろろの時のトッピング
フライにする
カレーに入れる(これ以外に美味しいんですよ)ゆでて、殻をむきそのまま入れて具材として使います
煮卵にして肉じゃがなどに入れてみる
つまみになる
かな。
向いてあるやつが売っているんですが割高なんですよねえ。

No.3
- 回答日時:
常備するほど、といっても
数は少ないですよね。
お弁当に入れる人もいますし
(とくに見た目かわいくするのにいろいろ使えますね)
あとは八宝菜なんかにも入れますね。
五目ラーメンとか
中華の炒め物に入ると思います。
それから串揚。
うずらの卵だけでするより
豚肉や玉ねぎとかのてっぺんに持ってくるのが好きです
ゆで卵を使うレシピで、鶏卵では大きすぎて
案外不便なものとかもあります。
スコッチエッグとか、手羽先や手羽元の煮物に入れる時とか。
まあでも滅多に使いませんけどね
他の商品に比べて、お店の在庫からいったら
まあそんなにたくさんは売れてないとは思いますが。
No.1
- 回答日時:
お弁当に入れる人もいるでしょうし、
うちは、おでんの時に入れた事もありましたよ。
そばが好きな人は買うかもしれませんよ。
この回答への補足
あーびっくりしました。。
人それぞれでしょう回答かと思いました。
蕎麦は思い浮かびましたが、1パック10個で賞味期限内に使い切るほど食べるのかなあという疑問も残ります。
あと、スーパーも常備するほど買う人いるのかなあ。と。
おでん良いですね。
私も昔好きでしたが、白身部分が多くて、歳とってからそんなにおでん卵は好きじゃなくなりました。
でもうずらならちょうどいいかもしれません。
使い方で多い順に3つくらい知りたいです。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 コレはクレームやディスりではなくあくまでも質問です。 12 2022/08/18 11:34
- 鳥類 卵の黄身の濃さは 生産者の加工により 変える事が出来ますか? 以前から購入している、生産者様が販売し 3 2022/03/26 11:21
- 経済 鶏卵が値上がりしてますがもう経営努力の余地はないのでしょうか 11 2023/04/28 08:15
- レシピ・食事 スーパーの卵焼きより美味しく卵焼きが作れません。 7 2022/09/11 21:05
- 出前・デリバリー 卵不足 5 2023/07/08 20:31
- 婦人科の病気・生理 多嚢胞性卵巣症候群について。 就職後に生理が来なくなり婦人科を受診すると, 多嚢胞卵巣症候群と言われ 1 2022/09/11 00:32
- スーパー・コンビニ スーパー(特に大型の)で仕事やバイトなどしたことのある方、詳しい方に質問です。また、スーパーでよく買 3 2023/02/07 13:03
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) そもそも転売ヤーって何が悪いの? 5 2022/06/07 15:45
- 避妊 アフターピルを買った方が良いのでしょうか? 9 2022/04/06 02:23
- 食べ物・食材 台湾産パイナップルから幼虫が… 1 2023/05/04 23:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
作ったおにぎりを12時間後に食...
-
今日弁当屋で買った弁当明日の...
-
敬語表現について、です。
-
職場の休憩室が無いに等しくて...
-
2日前の食材・お弁当に入れて...
-
ほっともっとでいつもネット予...
-
お弁当にポテトサラダやマカロ...
-
夫が弁当忘れた
-
意味がわかりません
-
大人のお弁当は?
-
お弁当に焼肉を入れたいのです...
-
スーパーの弁当を支払う前に落...
-
夏、朝作って夕方に食べる物 ...
-
胃の調子が悪いときのお弁当の内容
-
昨日お昼くらいに買ったトンカ...
-
娘の運動会のお弁当について、...
-
弁当を食べた後の、弁当箱の臭...
-
ウーバーで配達する人のミスで...
-
新卒の者です。 職場の昼ごはん...
-
夏の夜までもつお弁当メニュー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作ったおにぎりを12時間後に食...
-
今日弁当屋で買った弁当明日の...
-
2日前の食材・お弁当に入れて...
-
敬語表現について、です。
-
新卒の者です。 職場の昼ごはん...
-
ほっともっとでいつもネット予...
-
レンジ無しで、弁当を温めたい。
-
職場の休憩室が無いに等しくて...
-
におわない(臭くない)おべん...
-
専門学校のお弁当について質問...
-
最近、コンビニ弁当で 必ずレン...
-
お弁当に焼肉を入れたいのです...
-
お弁当にポテトサラダやマカロ...
-
お弁当のおかずは前の日にどこ...
-
あなたは、どこのお弁当屋さん...
-
賞味期限、消費期限 どのくらい...
-
この弁当箱を綺麗に使えるよう...
-
お弁当のタブー
-
お弁当に冷食
-
私は32歳女です。彼31歳 私はピ...
おすすめ情報