
精神科、心療内科を受診したいのですが
保険証を使うことで会社に受診がバレると知りました
社会人一年生♀です
ネットではばれないとばれる、2つの情報があり、混乱してしまいます
本当のところどうなんでしょう?
保険証は○○(勤めている会社の本社名)保険組合と書いてあります。
本社の中に出来たような100人ほどの会社です(なので人事部とか総務部とかなくて、事務部門が手続きをしてると思います。誰が保険証関係の手続きをしているのか、本社組合がやってるのかはわからないです)
今年から、年に何回か送られてくる、医療費の通知は、はがきからネットに移項したそうです(会社の人間は知ることがないということ?)
本社の人間も出入りはあります
しっかりした会社だとは思いますが、横の繋がりも大きい会社なので
組合から本社の人間、勤務している関連子会社へと情報が漏れてきそうで怖いです
病院名で○○クリニック、○○心療内科としているところや
心療内科精神科だけの病院は受診しない方が良いでしょうか?
お願いします
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
うちは保険組合から組合が負担した金の通知を封書で受け取ります。
封書なので他人には見られません。
通院ってけっこうな個人情報なんで、本来であれば漏れることがおかしいんですけどね。
もし病院名や病名がバレたら、私なら、誰から聞いたのかを確認しますね。
で、質問外なんですが、質問者さんの状態がわからないので受診の目的を確認します。
精神科ならうつ病などですね。
医師が診察しますから、必要に応じて薬ももらえます。
もし心理療法士やカウンセラーなどの面接で効果を上げたいのなら医療機関をパスする方法もあります。
私はすばらしい心理療法士の面接を受けるため、片道500キロくらい出かけたことがありました。
この場合は保険は効きませんので自己負担です。
心療内科は文字通り内科の治療です。
敷居の低い精神科と勘違いして受診する方が多いようですが、医師は心身医学を学んだ内科医です。
心身症と呼ばれる内科疾患を治療するので精神病の治療は行いません。
保険を使わず自由診療だと10割ですね。
保険点数の10割でも、私の心療内科の再診で3000円弱です。
初診はもう少し高いし、薬は全額自己負担だと相当高いです。
そうですよね。誰から聞いたか聞くのも手かもしれません。
私の会社では保健組合のページで医療費に関する情報が見れるようになったみたいです。
私の状態は、精神症状も心身症状もある感じです。
最近は息苦しさや不眠の症状が酷いです
人格も幼くなってしまったように感じます。周りの人間も感じているみたいです
そうですか…自己負担はちょっときつそうですね…
教えて頂き有り難うございました。
No.8
- 回答日時:
こんばんわ!
回答者にはメリットなんて無いですよ~
私の場合は。。例
お礼
回答有難う御座います
補足に書き込みましたので
良ければ 再度回答をお願いします
補足
これこれ。。しかじか。。この
言葉の意味を もう少し詳しく教えてください
お願いします
と言う形でしています 要は 質問の的を得た回答で
まだ少し解らないときに その方だけに補足をし
他の方には「有難う御座いました」でいいんですよ
私は ぜんぜん 不快な思いなんてしてませんよ♪
貴方様が 丁寧に補足してくれたので
余計なお節介をしてしまっただけですよ
No.6
- 回答日時:
コーチング=カウンセリングみたいなものです。
知り合いの行政書士さんが始めてますが、少しなじみがないネーミングですね。
いろいろと話を聞いて、的確なアドバイスをするという形です。
最初の1回は無料で、次からは1時間いくらと、
話しを人に聞いてもらうだけでも、ずいぶん癒されるといいます。
保険証を使えば、本人負担3割程度ですから、自腹だと3倍強ぐらい。
保険証なしで病院行くのは、金銭的負担が大変です。
なるほど。臨床心理や精神医学とはもう少し違った方向からのアピールの仕方ですね。
色々調べてみたいと思います。
回答いただき有り難うございました。
No.5
- 回答日時:
こんばんわ!smi2270です
丁寧な 補足 有難うです!
ただ 残念です。。。補足ではなく お礼の欄で書かれたほうがいいですよ
あなたが どれだけ お礼してるかって見る人もいます
それで あなたの お礼率が 低ければ スルーされるかもしれません
今後の事も考えて
補足 ではなく お礼に書いたほうがいいですよ
お節介で御免ね
補足で 丁寧にお礼をいただいたので
もったいないな~と思ったんで。。
丁寧で詳しいお返事ありがとうございます。
補足でお返事を書いてからあらめてお礼をしようかと思っていたのですが…
ここのサイトの仕組みがよくわかっておりませんでした。不快な思いをされておりましたら、申し訳ありません。
補足とお礼の違いってなんでしょう?必ずお礼に補足を書かなければいけないとしたら、補足は意味のない記入項目ですよね。どのようなときに使えばよいのでしょうか。お礼とは質問と補足含めたやり取りや回答が終わってから使うものだと思っていました。
お礼に補足を書かなければ、回答者の方になにか不利益があるのでしょうか?
もしそうであれば心よりお詫び申し上げます。
今後の事、とありますが、補足にお礼を書いたらどのようなことが起こるのかまだちょっと良く分かりません。ここのサイトの方々は回答したくて回答をしているのではないという事でしょうか。(ポイント制でもあるのですか?)
不快な思いをさせてしまったようで、どうも申し訳ありませんでした。
ご 親切にご指摘いただき、どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
健康保険組合と会社とは、基本的に別組織なので、
社員がどのような病気になり、
どのような治療を受けたのかは、
会社は、健康保険組合からは把握できません。
しかし、一方で、会社は、従業員の健康に責任を
持っています。
従って、従業員がどのような病気になっているのか、
どのような治療を受けているのか、
把握していなければなりません。
なので、グレーゾーンがあるのは事実です。
なので、ばれるから治療を受けたくない……
というのは、そもそもおかしいのです。
治療を受けることを上司に伝えるのが正しい方向です。
その病気の内容によっては、会社を休む、
仕事を変えるなどの必要性も生じます。
治療を受けることで、クビになる会社ならば、
遅かれ早かれ、結果は同じでしょう。
この回答への補足
そういえば、この間、健康面接なるものがありました…
上に血液検査やら趣味やらいろいろ指摘され、運動しろとか友達つくれとか言われて不快でした…
原因が仕事ではない故に、プライベートの問題まで干渉されるようで、なかなか嫌ですね。
たとえ正しいことであっても、誰にも知られたくないデリケートな問題なのでそっとしておいて欲しいところですが。気持ちがついていけませんね
これ以上周りの人に知れたりなにかあったら今度こそ本当に死にそうです
何より上司が何でも気合いとやる気で解決すると思っている昔の人間なんで、理解どころか…
そもそも、私は病気なんでしょうか…それを知ることすら難しいなんて辛いです
No.2
- 回答日時:
ばれると言う言い方が正しいのかわかりませんが、会社はどこの病院にかかっているのかという記録は残っています。
だた、その情報をどのように扱っているのかはその会社次第です。
組合とは名ばかりのところもありますし。
出来ることなら、病院名で○○クリニック、○○心療内科は避けられた方が賢明かと思います。
大きい病院に行けばよいのではと思います。
日赤病院とか大学病院とか。
何科までは載っていなかったと思いますが。
病院名と保険点数だっとと。
ただ、会社側が調べようとすれば調べられることですから・・・・。
まあ、でも会社側は普通は調べることはしないです。
この回答への補足
大きい病院は、何度も嫌な想いをしたり
家族が死んだりしたので出来れば避けたいです…
調べられるというより、うちは噂が広まりそうです
診療科までしかのらないなら、婦人科や内科と併設されたところへ、と考えています。
No.1
- 回答日時:
会社には ばれます
でも だからどうだ こうだ などと 言われる事は
まず 無いでしょう
精神疾患は 誰でも なるのですよ
それに その件で 会社が 何か言ってきたら
その会社は 人数は多いでしょうけど
ダメな会社ですよ(まぁ~何も いわれないでしょうけど)
安心して 受診してください
早期診断~早期治療が 大事ですよ
この回答への補足
会社に精神科通ってる人がいるんですが、
みんな差別と偏見の目で見てるひとばかりです。
体育会系の多い、古風な会社なので…
もうおかしくなって2年経ちました
安心して病院なんて通えない…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 マクドナルドなどの大企業の健康保険組合ある会社は、全社員その企業の保険証を持っているかと思います。 3 2022/05/01 07:50
- その他(メンタルヘルス) 心療内科の受診がバレたら会社の解雇や今まで入っていた生命保険の取り消しなどはありえますか? 初めて心 2 2022/06/29 12:18
- 健康保険 国民健康保険から社会健康保険へ 企業側は病院、診療科まで把握できるのか教えてください。 5 2023/02/06 18:35
- 医療保険 協会けんぽから医療費の返納金請求が届きました。 主人が今年の4月29日付けで会社を退職し、5月9日付 8 2022/11/26 14:31
- うつ病 私ごとですが、在職中に心療内科に通っていて、医師からはうつ病と診断されました。 現在も通っているので 3 2023/05/24 07:19
- 健康保険 健康保険組合の個人情報について 4 2023/04/08 17:34
- その他(メンタルヘルス) 親にバレずに精神科・心療内科に通う方法を教えてください。 高校3年生です。小さい頃から誰がどう見ても 4 2022/06/19 21:59
- 健康保険 世帯分離について 5 2023/08/19 18:59
- 健康保険 健康保険の協会けんぽの喪失後(退職)に、すぐ別会社に就職し、協会けんぽに加入。 2 2022/05/19 22:52
- 会社・職場 精神病の疑いがあり現在週2出社(その他在宅)を基本在宅にしたい 3 2022/11/06 16:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
閃輝暗点・・・・
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
彼氏に会うと腹痛に・・・??
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
処女膜について
-
照り焼き用のぶりを生で食べて...
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
1歳の息子がハトの糞を口に入れ...
-
左手が、痺れる
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
処女膜について
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
左手が、痺れる
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
耳の後ろのしこり
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
おすすめ情報