dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホルモン鍋をしたあと、冷めると汁の部分が寒天のように固まりますが、
これは脂肪・ゼラチン・?、なんなんでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

白く固まるのであれば脂肪。


一方、動物の皮膚や骨、腱などを煮こむと出てくるのがタンパク質を主成分とするゼラチンと言われるもので、半透明で寒天のような固まりに成ります。
いわゆる、魚などを煮こんで作る煮凝り状態と同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、色でわかるようですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/03/05 10:48

脂肪は寒天のように固まりません。


上部に白く固まれば脂肪ですが、寒天のように弾力があって
透明にかたまるのは動物性タンパク(ゼラチン)です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色で分けるのでうね。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/03/05 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!