アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よろしくお願いします。
現在契約社員で、勤め始めてから6カ月更新を繰り返して8年4カ月になります。
仕事はかなり重労働で、昼夜交代制です。
数年前に腰を怪我してから、あまり調子がよくなく、なんどか軽く痛めていましたが、騙し騙し仕事を続けてきました。そして先月腰を強く痛めてしまい3週間弱会社を休み、先日復帰しましたが、今までのように体が動かなく仕事を続けるのが困難になってきました。
また最近夜勤では、帰宅するまで体力が持たず、仮眠を取りながら車を運転し帰宅しています。
このような状態なので、仕事の引き継ぎと有給消化をし、次の更新はせず今年の6月いっぱいで満期退職をしようと考えているのですが、やはり、雇用保険が入ってくるまでに3カ月またなければならないのでしょうか?
体力不足での退職は待たなくてもよいと、いくつかのサイトで見ましたが、ハローワークになにか特別な書類をだしたり、手続きをしなくてはいけないのでしょうか?
文章がまとまらず、わかりづらいと思いますが、皆様のお知恵をおかしください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

職場から貰う離職票に職場が離職事由を書く欄があります。


8年の勤務期間を考慮してくれると考えますが、勤務過多による体調悪化と書いてもらえるといいですね。
医師による診断書を添えて手続きすれば待機期間の減免がなされると思います。
担当官によっても審査結果に差はありますけど。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
満期退職なので、契約満期としか書いてもらえない場合はやはり待機しなければならないのでしょうか…?

お礼日時:2014/03/08 04:17

細かい事を指摘するようですが、待期期間はどんな退職理由の方にもあります。


ご心配されているのは「給付制限期間」かと推測します。
用語は正確に使用しないと口頭でのやり取りで行き違いがあるかも知れませんので念の為。

さて、退職理由については、会社が書く離職票を渡された後にご自分の言い分、というか労働者側の理由を書く事もできます。
ハローワークは両方の内容で総合的に判断する事になります。
もちろん、資料等を求められる可能性もありますので、まずは管轄のハローワークで一度確認を取ってみては如何でしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり、地域よっても違うみたいなので、ハローワークに直接行って聞いてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/18 21:04

お礼、拝見しました。


はい、最大期間でないにしても待機ありとされますね。
その場合、やはり医師の書面があると尚結構です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お医者さんにも相談してみたいと思います。

お礼日時:2014/03/18 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています