
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2年とも看護学校に不合格だった原因は把握できていますか?
何の資格を取るにしても、ある程度の学力や、継続的かつ体系的に
勉強し続ける根気良さや要領良さが必要ですので、まずそこが
支障にならないことが医療系の道を改めて探す大前提になるでしょう。
また、学力は問題なくても面接で落とされてしまったのであれば、
その理由を考えてみて本当に医療系の適性があるのか再確認する必要が
あるでしょう。
あなたが医療系の職業に興味があり看護師を目指していたことや、
男でも入りやすい医療系の職業かどうかは、あなたに医療系の適性が
あるかどうかとは相関がありません。
まずは自分に何が合っているのか、何が不向きなのか、を考えてみると
いいと思います。
No.4
- 回答日時:
No3さんはすごいです。
男性で3年も看護助手を務めて准看の学校に行ったのって。
本人は謙遜してますが、医療職を務める資格が有ります。
試験官はすごく見る目が有ったとしか言いようが無いです。
男性の看護助手って実は求人があり
就職には困らないのですよ。
ほとんどが精神病院になりますが。。。。
閉鎖病棟の女性の患者にはいい寄られ
無視したり断ると逆恨み、
有る事、無い事、病院に云われ大変です。
性欲のタガの外れた統失患者は要注意。
男性病棟では、下の世話、拘束等の力仕事。
怪我に気を付けて・・・
重労働の割には収入は生活保護者レベル・・。
3年も続けれる人には病院から准看の
学校に行かせてもらえます。
しかし資格を取る前に、御自分が、壊れないように。
No3さんのようにがんばり屋さんだと正看の道も開けてきまが
質問者さんには無理だと思いますよ。
私ですか。。。
私なら別の仕事を探します。
No.3
- 回答日時:
男です(´-`)
俺は・・すいません、適性なんて無いと思ってます。そこら辺に沢山いる看護師さんですから特別な能力は無いです。
看護師のみなさん御免なさい、俺、看護助手風情です。しかも前職水商売で黒服でした。
面接官の目が腐ってると言われたらそれまでかもしれません。
努力のみです。俺と違って若いのでどれでも行けると思います。
かなり可愛がられる年齢ですし。
男ですが、俺の場合ではこうです。
看護学校落ちた→看護助手を約3年→准看学校に何とか合格。
俺は年齢が貴方より相当上なので看護学校はもう考えていません。
看護助手を3年は、俺が看護師?で疑問だったから受けませんでした。
良く聞く話ですが年々倍率が上がっていっています。
一発看護学校は一番の早い道のりですが、すっぱり諦めずにまずは看護助手をやってみたらどうでしょう。
安い給料ですし下の処理も当たり前にあります。ですが、後々目指すのであればメリットはかなりあります。
医師会の病院で働くのがいいでしょう。面接の時に、助手であれ経験があるのはかなり違うと思います。
キッツイ現実を突きつける回答もあるでしょうが、そもそも私がもし准看学校落ちて愚痴を言っても「当たり前」くらいにしか書かれないと思ってます。
一般教養の勉強も大切ですが、面接と作文が滅茶苦茶重要だとも聞いています。
貴方の勉強範囲なら准看学校は余裕でクリアです。添削とか面接練習。
なりたい願望は、またいつか沸々と湧いて来ます。
こんな形もあると言う事で。
他の人に批判的な書き方してごめんなさい。俺と同じ男だし諦めないで欲しいんです。
No.1
- 回答日時:
医療職には男女差別が無いものとして医師、薬剤師が有りますが
貴方にはとっても無理っぽい。
理学療法士もありますが、これも無理っぽいですね。
看護師はまだまだ女性の仕事、女の園。
男性も進出してきましたが敷居が高い。
国公立大学医学部看護科や4年制大学の看護学科は別にして
看護専門学校においては男性、多浪ブロックがあり
女性、現役優先と言う所がよくあります。
女性なら看護助手とか准看というてもありますが
看護科にも合格できないような能力の無い男性は
医療現場ではお呼びでないと言う所でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
看護学校補欠合格で困ってます。
-
茨城県立つくば看護専門学校を...
-
看護学生です。実習中にカラコ...
-
看護の実習です メンバーにひと...
-
何て言えばいいか教えてください
-
実習中の忌引について
-
食物アレルギーもちの教育実習...
-
看護学生です。リストカットの...
-
実習生から指導教諭 へ食事のお...
-
教育実習後の教育委員会からの...
-
今度介護施設で実習があるので...
-
理学療法士の専門学校 裸にな...
-
終了した実習先に水筒を忘れて...
-
看護実習について
-
明日、教育実習の内諾を貰いに...
-
30代男です。 看護師を考えてい...
-
仙台医療センターの授業時間に...
-
看護学校に彼女が通っています ...
-
看護学生1年です。 同じ学校に...
-
教育実習のお礼状について。 郵...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学校補欠合格で困ってます。
-
専門学校です。 AO面談を受けAO...
-
いじめを相談したのに、退学を...
-
高校の成績と看護学校の受験に...
-
30代子持ち主婦への面接質問は...
-
看護学校に入学するものです 入...
-
埼玉医科大総合医療センター看...
-
24歳で作業療法士の学校入学は...
-
大原公務員専門学校について
-
社会人で看護学校に入学したけ...
-
諦めたくない!
-
退学して同じ学校に再入学した...
-
コンピュータ総合学園HALについて
-
看護専門学校は他の専門学校と...
-
30歳(男)で看護師を目指す
-
看護学校の面接で最後になにか...
-
27歳からの看護学校受験
-
23歳の男ですが、看護師を目...
-
専門学校の退学後の復学…
-
補欠合格なんですが
おすすめ情報