dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

窓枠に貼った結露を吸うシールを剥がしたら跡がついてベタベタになって指で擦ってタオルで擦ってある程度はベタベタが落ちたんですけど完全にベタベタを落とす場合何を使えばいいんでしょうか?

金を出して落とすではなく金をかけずにどの自宅にでもあるようなもので簡単に落とす方法あったら教えてほしいです

A 回答 (4件)

こんにちは



消しゴムもいいですが、
消毒用のアルコールで落ちます。
布やガーゼにつけてこする、または直接吹きかけてこする
揮発性が高いので直ぐに擦るのがコツです。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 2

53歳 男性



ベタベタの上から濡れたふきんなどで拭いてください

次にティッシュで拭き、乾かします

最後に消しゴムで軽く拭けば取れます
    • good
    • 0

窓枠の素材がなんなのかわからないですが、普通にガムテープがはがれなくならない素材でしたら、ガムテープ(布テープのほうが粘着力があっていいかも)でペタペタするととれるんじゃないかと思います。


うちはいつもシールのはがしあとを綺麗にしたいときはそれではがしてます。ベタベタが残りにくいですよ。
    • good
    • 0

消しゴムでこすると取れることがありますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!