アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
入社1か月の新入社員です。
人間関係のことで悩んでおりまして、質問させていただきました。
私は上司に好かれ、同僚や先輩に嫌われているようなのです。

このご時世に新卒でお給料にも福利厚生にも仕事内容にも恵まれた会社に入社することができました。
仕事が始まり、早く仕事を覚えようと張り切って毎日を過ごしていましたが、1週間ほどして「どうも同僚や先輩と距離を縮めることができない」と感じるようになりました。しかし、その時は「お互いにどう接して良いか分からないだけ。優勢するのは仕事を覚えることで、徐々に仲良くなっていく」と考えていました。

それから少し経って「○○さん(私の名前)だけ優遇されている」「何で○○さんだけ好かれているの?」というコソコソ話を聞くようになり、明らかに他の同僚先輩同士の対応と異なっていることに気がつきました。(挨拶しても返してくれない・仕事の質問しても「知らない」と一言言われるだけ、など)
どうやら、私たちの上司は私には優しいが、他の方には厳しくそれが気に食わないようなのです。(当たり前だと思いますが)

上司の好みはどうすることもできません。
だから仕事を早く覚えて同僚先輩に認めてもらえば、嫌がらせのような事もなくなると思い、仕事を頑張ってみたり、仕事に関わることを積極的に質問してみたりしたのですが、やはり関係が改善することはありません。

職場は友達を作りに行く所ではないので、友達が欲しいわけではないのです。ただ、仕事をする上で、連携は必要ですし、精神的にも仲は悪いより良い方がいいと思うのです。

ここで、私が取る行動として思い付いたのは、この3つです。
1)1人でどんな仕事でもできるようになり、上司に好かれようが、同僚先輩から嫌われようが、関係ない状態を作る。(今まで以上に仕事を覚えることに専念する)
2)このままの状態を維持し、ほんのわずかな関係改善の確率を信じて、じっと待つ。
3)会社をやめる

みなさんのアドバイスを聞きたいです。お願いします。

A 回答 (2件)

仕事も積極的に覚えるのは当たり前ですが


同僚、上司との関係も
敵対しない距離感を考え、
関係のメンテナンスを常にする。
相手に配慮し、常に公平で誠実な対応に努力する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答ありがとうございます。
常に公平で誠実な対応、というのはどちらかに媚びすぎる事をしない、という認識で合っているでしょうか?
どちらかに媚びれば、どちらかの反感を買ってしまいますから、絶対にしないように気を付けます。

同僚、上司との関係も敵対しない距離感を考える、というのは「公平な対応」と同様、どちらかの距離感だけが近いと、どちらかの反感を買ってしまう、という考え方で良いのでしょうか?
もしかしたら、同僚先輩との関係があまり良くないので、上司との距離感の方が近かったのかもしれません。
新たな発見です。ありがとうございます。

人間関係に関して、自分で努力していた「つもり」になっていて、心の奥底では「上司が勝手に好いているだけだから、仕方ないじゃない」とか「新人なんだから少しくらい配慮して」という気持ちがあったのかもしれません。気づかせていただいて、ありがとうございます。

そういうことではない、という時はご指摘ください。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/16 18:16

アナタは、真面目で仕事に一生懸命で、仕事の出来る人なのだと思います。


手を抜いたり、仕事時間内の息抜きなどしたりしない人なのでしょう。
それで、上司からはいちもく置かれ、それゆえ周りから遠巻きにされるのでしょうね。
近年、なんとなく、「正直者はバカを見る。」みたいな傾向があるように思います。
真面目に一生懸命仕事をしていれば、それで良いという訳でもないようです。
もちろん、会社にとってはそういう人物は大事で貴重価値ですね。
ただ、社会となるとやはり周りの人達との連携、助けも必要になる事も出て来ますので、わき目も振らずに仕事だけというのはどうなのでしょう。
先輩や同僚との和をはかりながら、相談をしたり助けてもらったり、助けたり。
人間関係が良くないと、仕事が出来ても職場では長く続かなかったり、身体を壊したりしてしまいます。
まだ、入社一ヶ月ですので、まずは人の和をはかり、人間関係を築いて行きましょう。
会社によっては、いくら上司に気に入られても、その上司が移動になれば、アナタの置かれる環境はまた1からやり直しという事になるでしょう。
そんな時、助けてくれるのは、周りの同僚や先輩方ですよ。
ひとりでは、どうにもならない場面に出くわす時も出てくるでしょう。
心をオープンにして、気取らず飾らず、周りに接してみましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お早い回答ありがとうございます。
仕事ができるのかは分かりませんが、真面目だとはよく言われました。

Jzajzaさんの回答を読んで、入社前に考えていた「職場に友達はいらないけれど、大きな仕事をして一緒に充実感を味わう仲間が欲しいな」という気持ちを思い出しました。
言われてみれば、上司もいつまでも今の職場にいるとは限りませんよね。全く気が付きませんでした。
それにやはり、助け合える同僚先輩というのは憧れます。

急に心をオープンに、というのは難しいかもしれません。方法もよく分かりません。
ですが、同僚の仕事を手伝わせてもらったり、昼休憩の時に少しでもお喋りに参加させてもらったり、など考え付く交流を試してみようと思います


まだできることがあって少しホッとしています。本当にありがとうございます。
「違う違う、そういうことじゃない」という場合はまたご指摘いただけると嬉しいです。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2014/03/16 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!