dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近の子供は学校でPCをいつから習うのですか?
小学校でExcelとか使えて当たり前ですか。

A 回答 (4件)

 パソコン自体を触るのは小学生の低学年から。

本格的な物は無いですね。

 エクセルは使えませんよ。ただし親がパソコンを扱い、教えている場合のみ小学生でも出来ますが。

 教師の場合はやっぱり書類作成でPCは使えないと大変みたいです。パワーポイントなども使っていますね。
 子どもには操作方法より、ネットのマナーなどを教える事が中心ですね。
    • good
    • 0

 先ず、小学校中学校を通じて最も費やす時間は「コンピュータ・リテラシー」の問題です。

パソコンスクールが扱うアプリケーションの使い方は学校では扱いません。
 コンピュータって何をする道具?、どう使えば便利なの?、どんな使い方が危険なの?といった部分が中心です。
 むろんキーボードやマウス操作などの基本的な使い方は扱いますが、プログラミングは個人に委ねられもします。興味のあるお子さんはどうぞご家庭で自習してください。
    • good
    • 1

うちの地区の小学校は、2年生からです。


3年生の国語でローマ字を習うと、キーボード操作を覚えます。
担任ができない場合は、若い先生が指導にあたるようです。
今の子は、家にパソコンやスマホがあるのが当たり前。
タブレットをおもちゃ代わりに遊んでいるので、全く抵抗はないようです。
親がIT関係の仕事をしていたり、PCに詳しかったりするうちの子は、
学校よりも進んでいたりするようですが、それほど時間数はないので、
全員がExdelが使えるほどにはならないと思います。
    • good
    • 0

中学くらいじゃないですかね?


私は30年以上前の小学5年に、友人宅にあるパソコンで、BASICという簡単なプログラミング言語から習いましたが。
その頃はまだソフトウェアが非常に少なく、自分でプログラムを入力したりしないと何もできないオモチャでしたから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!