dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

早く帰宅したくて、違法ですが高速を140キロ~160キロで継続運転していました。
普段40キロ~70キロなので気づきませんでした。超快適だと思っていました。
しかし、必要に駆られて超高速巡航すると、まるで、ハンドルと路面の接地感0・・・
どこへ行くやらで、両手ぎゅっと握ってかなり疲れました。
インプレッサの1.6リッターだったらこんなことにならなかったんでしょうか?
カローラに高速安定性求める方が間違ってますでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

 


日本の車に140km/h以上の安定性を求めるのは間違いです
100km/h以下での快適性を求めた味付けになってるので足回りは柔らかめです。
そのため、高速走行では柔らか目が裏目に出て不安定になります。
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!