電子書籍の厳選無料作品が豊富!

DIYを始めたのですが

意外と材木費がかかります

皆さんはどのくらいお金をかけているのでしょうか?

920mmのディスプレイラックを作るのに
5000円もかかりました

A 回答 (8件)

DIY の醍醐味は、やはり市販品にない、買えないもの、世界にひとつしかないユニークな、自分の家の状況にピッ足し合うものを自分の能力を総動員して作る、作り上げた、という満足感に尽きると思います。



どこにでもあるようなものをコピー的に作るのは、当然ながらプロには質的に、コスト的にかなわないと思います。材料費、工具費、手間賃、みなあわせて市販品よりも安いものを作れたら、貴方はそれで商売ができるということになると思います。ホームセンターで買う材料は必ずしも安いことはありません。むしろ割高です。それに、中にはプロなら手をつけないようなB級品も多いです。木材だけでなく、プラスチックや鋼材、ネジなどはプロが利用する問屋から仕入れるよりもかなり高めです。
それでも私がDIY にこだわるのは、やはり作ることが楽しいからで、それに尽きます。
材料は続けるうちに端財がたまっていきます。役目を終えた電化製品をそのまま捨てずにジャンクとしてばらし、材料にするなどして、部品として流用すれば、コストは限りなくすくなくなっていきます。昨日は初期の電子レンジの筐体と食器乾燥機の部品を組み合わせて小型の乾燥機を作ってみましたw。材料費 0、いや、100円ショップでステンレスのパッとを2枚買いましたが。
    • good
    • 1

アンティック風に作ることを前提にすれば・・・


1X4材を横に並べて木工ボンドでくっ付ければ
1枚の1X4材から910mmX180mmの板に変身します
それをいくらか並べて貼り合わせる方法を取れば・・・
例えば
横幅910mm 奥行き540mmの板は 1X4材が3枚有れば済む事ですし 
値段に換算しても200円X3枚で600円程度で天板が作れます。

縦横に組み合わせればビクともしないラックは出来ます。

私は市販の集成材でそんなものを作る余裕も有りませんが、自分で集成材を作る方法は持っています。
早い話 1X4材の側面アールを先にホームセンターで縦に切り取ってもらえば、簡単に一枚板の集成材になりますから・・・。(私の場合 常連ですから店員さんに断って勝手にホームセンターのパネルソーを使わせてもらっているって云うこともあるのですが・・・要領よくやれば、そこらに余っている端材だけで何かを作ることも可能です)

DIYは 友達作りから始めるのも必要かと思いますよ。
    • good
    • 0

オディオラック



W950mmH950mmD350mm板厚30mm

棚板W890mm×D350mm板厚30mm 5枚

側板D350mm×H950mm板厚30mm 2枚

真空管アンプ使用しますので板厚30mmでないとだめです。

購入すると20万円から30万円します。

38.850円 カット代含む

パソコンデスク25.600円

食器棚16.800円

テレビ台 15.800円

参考までに
    • good
    • 0

自作の方が明らかに高いです。

ですから、市販品では無理なものに限って作るようにした方が安く上がります。組み立て家具なども一種の自作(プラモデルのようなもの)といえなくもありません。
    • good
    • 1

簡単な棚をSPFで3つ作って、木材費2000円程度です。


小屋根を作った時は出入口17000円、その他でSPFと角材とコンパネで20000円位です。

いずれにしろ、自分で作るのは寸法が好きに作れるので、それが一番の魅力で2番めは安い材料で安上がりなところです。きれいな一枚板を使うなら一面だけとかに使います。
    • good
    • 0

売られている安価な家具は、安あがりにあるように工夫した素材を使っているのではないでしょうか?


以前、通販で買った安い机と椅子のセットの場合、机の天板がヘナヘナで、手をついて力を加えると曲がったりしました。
DIYで机を作れば、通販価格よりも高い材料費になるでしょうけど、まともな材料を使うことで、頑丈な机ができたりするのではないでしょうか?

今回の、920mmのディスプレイラック(920mmは幅?)がどんなものか不明ですけど、通販(ディノス)では、3列2段のフラップ扉タイプで、17,800円(1160mmX880mm:国産品)となっていました。なので、DIYの材料費5000円が、格別に高いってことはないように思えます。
    • good
    • 0

私は森林組合で安く買いました。


小さな小屋(倉庫)を作るための木材が合計で5万円で、しかも余りました。
木材の状態は選別すればかなりいいものが含まれています。
    • good
    • 0

いや、本当に材料費、道具代、結構掛かりますよね。



特に家具関係のものを作るときは、すぐに材料費だけで1万円なんて軽く超えます。

それに塗装をこだわると(塗料が高いんですよ)、大きさにもよりますが、数千円以上掛かります。

特に家具関係は、自分の求める大きさ、デザイン等にこだわりがなければ、買った方が断然安上がりです。 最近の大量生産家具は、安いですから。

作る楽しみ、それそのものがある程度目的化してないと、何をやっているのかということになります。 安くあげようとするなら、買ったほうがいいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!