dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイクを運転中、自分の前が詰まってるにも関わらず、車間距離をとらない後続車がいるのですが車間距離を空けさせる方法って何かありますか?
(もしかしたらカテゴリー間違ってるかもしれません。)

A 回答 (4件)

こういうのには何行っても無理です。


猿と同じですから。

避けるには、
1、先に行かせて、事故るのを待つ。結構、高確率で事故ります。当然、笑いながら素通りします。
2、後を着けて、家を特定。復讐に励む。
3、前の車を抜いてしまって、その車との間に1台以上を挟む。
4、あくまで抜かせず、道路の真ん中をアクセル吹かしながら蛇行する。
5、急ブレーキを掛けてビビらす。キレたら道の真ん中で喧嘩を始める。
6、後ろにいったん下がり、煽り返す。5と同じく、キレたら喧嘩。
といったものがあります。

お奨めは3ですが、人によっては2や5を実行する人もいますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

色々な方法がありますね。
エンブレ利かせるかスクーターの場合はパーキング付いてるんでパーキング引くか、ブレーキランプ瞬付けが良さげですね。
こっちが大人になり大人の対応するのが一番なんですけどね。
しかし、猿って発言には感心しました。
頭の良い猿はいるけど、それ以下って事ですもんね。

お礼日時:2014/04/11 17:13

ウィリーでもして走ろうか?


蛇行運転を繰り返そうか?
アクロバット走行でもしようか?



あなたの気にし過ぎか、あなたの運転に問題があるかも。車間を開け過ぎてるとか。流れに著しく遅れてるということです。

嫌なら、左に寄って先に行かせたらいいのと違う?

この回答への補足

車と同じ速度で流れていると思います。
前が40Kmなら40Km、60Kmなら60Kmってように原付で流れに乗れてないなら車間距離詰められても仕方ないと思いますが、普通自動二輪車でこのざまです。
気にしすぎと言いますが、後ろのナンバーから10cmあるかないかぐらい近くにいる場合もあります。
バイクに乗るたんびにって訳ではないので…
たまに軽にカーテンしたような車やセダンのVIP仕様と呼ばれる車につかれます。

補足日時:2014/04/11 16:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
車間距離空けたくなるような運転をすれば確かに空けるかもしれませんね。でも、さすがに人に迷惑かけるような事はしたくありません(笑)
時間がある時になら先に行かせてあげてもいいと思います。
でも仕事に行く時は遅刻しない程度にしか家を出ないので、時間が無いのは皆同じだと思いますし、前が詰まってるなら大人しく車間距離空けてもらうか、対向車が居ない時に遅い車ごと抜いていけばいんじゃないかなと思います。
これは回答者さんには関係ありませんが、バイクも普通車も公道を走る上では平等だと思うのです。
前を走られて邪魔くさいとかは理由にならないし、自己チューですよね?
愚痴になってしまいました。
でも、平等とは言え信号待ちとかで一番前とかになったらスカッとスピード出してから行きます。そしたら前を走られて邪魔くさいとは思われないと思うので(笑)
長文失礼しました。

お礼日時:2014/04/11 16:57

バイクに限らず、車に対しても車間を詰める人は詰めるようです。



こういうバカは先に行かせましょう。
「お先にどうぞ、天国へ」、これ名言です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

バカにわざわざ譲らなきゃダメって事ですよね。
下手くそにおかま掘られてケガするよりはマシですけど(笑)
そもそも、前が詰まっててスピード出せない状況だって分からないんですかね。
下手に追い越しかけて、違反キップ切られたり対向車と事故になんかなったらこっちが悪くなりますもんね( ω-、)

お礼日時:2014/04/11 16:43

いちばんいいのは減速して追い越してもらうことです


後ろにまわってしまえば車間距離はこちらの意のままです
減速しても追い越してくれない場合は一度路肩に止まりましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
危険は回避する方がいいですもんね。
普通に乗ってるだけなのになんで車間距離が取れない車にわざわざ譲らなきゃダメなんでしょうね。

お礼日時:2014/04/11 16:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!