
今回建築工事を発注することになり、コンサルが算定した設計書を確認した時に以下の疑問がありコンサルに聞きました、納得ができなかったのでここで質問させていただきました。
質問の内容は
A 15m(幅)×20m(長さ)×16m(地下1階+地上2階相当の吹き抜け構造)
B 15m(幅)×7m(長さ)×10m(吹き抜け構造)
C 15m(幅)×7m(長さ)×5m(高さ)×2階構造
いずれも内部寸法と考えてください。
ここで、内部足場として
躯体構築時の内部足場として
躯体支保工足場 A 15m×20m×1.8m×6段
B 15m× 7m×1.8m×4段
鉄筋・型枠足場 A+B+Cの延床面積
内部仕上用の足場として 脚立足場
A+B+Cの延床面積
を計上すべきと思われますがいかがでしょうか?
コンサルは、型枠の単価は、建築のコスト情報誌の市場単価を使用しているから、この型枠の単価に足場費用が含まれているので
躯体支保工足場 A 15m×20m×1.8m×9段
B 15m× 7m×1.8m×6段
内部仕上げ足場 Cの延床面積
を計上すれば良いとの回答でした。
しかし、型枠の単価からするとどうも違うような気がしますが、明確な資料がないため悩んでいます。
どなたか助言をお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建設業・製造業 防火対応の窓にするかどうかで回答をお願い申し上げます。 3 2022/11/23 14:47
- 会社経営 コロナ禍でも 去年の倒産は激減しないで。 企業も7月から ゼロゼロ融資の支払いがはじまり。 アフター 1 2023/08/11 05:16
- 一戸建て 昨今の価格高騰による注文住宅の建築費用について 4 2023/02/11 18:09
- リフォーム・リノベーション 汚水枡改修工事の見積額は妥当でしょうか? 2 2022/06/30 09:01
- 一戸建て 今年の5月に新築の着工予定です。 後悔していて、毎日苦しいです。 まず土地が100坪あります。 です 5 2023/03/29 18:43
- 建設業・製造業 検査済証のない建物にエレベーターを増設する計画について 3 2022/04/22 14:49
- 建設業・製造業 建築業の代表といへば。 会社なら施工管理→監督。 木造建築→大工。 今までは 元請け会社が仕事を取り 3 2023/08/08 22:48
- 建設業・製造業 自分 大工してます。 木造造作 RC造作 鉄骨造作 リフォーム出来ます…が。 木造だけやる大工さん 1 2022/08/21 09:20
- 建設業・製造業 建設業にみる 人手不足倒産。 作業員もだろうが 職人不足が 1番の原因らしい。 寧ろ 大工でも ハウ 4 2023/08/06 22:17
- 一戸建て 耐震性、工法について質問させていただきます。 現在、3階建てを計画しています。検討していく中で、se 2 2022/10/08 11:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報