
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
簡単なのは、Yahooファイナンスに問い合わせることです。
著作権のもとになる著作物とは何かについて、著作権法で定義されています。必要な条件は、「思想又は感情を創作的に表現したもの」であつて、「文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するもの」となっています。
そこで株価を考えてみると、株価のデータそのものは、たとえば、気温や気圧のデータと同様と見なせば、思想も感情も無関係で著作物にはなり得ません。しかし、株価データは、気温や気圧のような電気的な計測機で測定されるものとは少し違い、人間的な定義や解釈が入ってきています。それにもかかわらず、株価は著作物性を認めない意見もあります。
たとえば、日経平均株価というものがあります。これは日経新聞社が、ある思想のもとに限られた株の銘柄を選定し、その株価を独自の考え方で指数化したものと考えることは可能です。それを独自のグラフ化したりすることで発表することは創作的な表現と見なすことは可能です。この場合は加工データとも見なせます。
一概に株価には著作権がないと主張するには無理があります。どこからか、株価データだけを抜き出して使うなら侵害とされない可能性もありますが、判例を待ちたいところです。
おっしゃる通りです。
Yahoo Japanに問い合わせしたところ、株価データには著作権があるとのことでした。
ということでネットで色々とYahoo ファイナンスのデータを利用したソフトが存在しますが全て問題有です。
Yahoo ファイナンスの情報提供元からも訴えられる可能性があります。

No.2
- 回答日時:
株価に著作権なんてありません
yahooファイナンスというサイトには著作権はあります。
yahooファイナンスの許可なく利用する事はできませんよ
ネットを探せば誰でも判る事です。
お返事頂きありがとうございました。
許可してもらえるかどうかYahoo Japanに問い合わせてみようと思います
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
単なるデータだからないはずなんです。
しかし、主張する人もいます。日経さんまでも日経平均株価に著作権を主張しています。グラフの図形の著作物ならわかりますが、
http://www.nikkei.com/info/copyright.html
こちらのヘルプみますと株価指数のデータそのものに著作権があるとはっきり書かれています。それはおかしいと指摘する本もあります。
ヤフーファイナンスはどうなんでしょうね。ヘルプ軽くみたけどみつかりませんでした。
常識的に考えて数値を使うだけなら、まるごと全部でない限りはデータベースの著作権も侵害しないだろうし、問題ありません。データベースの著作物と位置づけるかも微妙。
>>使用する場合に著作権などは発生する
こういう言い方はちょっと違うかと。「差別をすると人権が発生するんですか?」みたいな言い方です。著作権を侵害するのですかや著作権料が発生する、著作権問題が発生するんですか?などの言い回しが自然かと。
さっそくお返事頂きましてありがとうございます。
Yahoo Japanに問い合わせしてみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続税・贈与税 財産分与時などでの、株式などの評価額の算定法について 2 2023/01/19 18:24
- その他(資産運用・投資) 株式の平均取得単価について 4 2022/11/17 01:36
- 法学 会社法166条 但し書きについて 5 2022/12/10 07:01
- 株式市場・株価 株のトレードについて質問です。 ある程度資金が貯まってきたので株を始めようと思います。資金250万円 3 2022/10/03 19:40
- 法学 全部取得条項付株式の取得と引換えにする株式の発行 申請書について 1 2022/12/21 17:32
- 日本株 株式の配当や優待の権利確定日後に、株価は下がる可能性が高いのか? 10 2023/05/27 23:10
- 法学 コンピューター プログラミングの言語で記述されたプログラミングのコード一式は、作った人に 著作権があ 4 2023/08/04 17:31
- その他(資産運用・投資) 企業型確定拠出年金の運用で質問です。 運用資金の入金は60歳までとなっていますが、受け取りは60歳か 1 2022/06/26 21:31
- 離婚・親族 別居後10年以上たって、離婚する場合の財産分与における、株式の評価額に関して 2 2023/06/10 15:59
- 株式市場・株価 日興証券の株価お預かり証券残高の明細の見方 3 2023/01/17 03:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラブホ 出禁について
-
著作権は放棄しておりませんの意味
-
ミキシングのプロには、何割の...
-
どうして、バイト禁止 の高校が...
-
わからない日本語
-
画像の肖像権(?)著作権(?...
-
印刷物制作 著作権について
-
拾得金の扱い
-
合唱曲の著作権について
-
生地柄の著作権
-
カクテルの著作権について
-
FC2動画アダルトは違法じゃない...
-
図書館にある「画像素材集CD-RO...
-
キューピーの著作権について
-
MMDモデルの制作許可について
-
SH901is iモーション保存の動画...
-
破産手続きの別除権の目的財産...
-
相田みつをさんの詩をブログに...
-
著作権の所有者は?
-
商業広告の写真で使用する雑貨...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報