dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。
食後、うちではよくワンコ(Mダックス・9ヶ月)にガムを食べさせています。(白色・薄い棒状)
歯石・口臭予防等とあわせて、おかわりの要求をこれでごまかしています(笑)
ガムを食べていると嬉しい様で噛んだ状態でリビング中を走り回ってはあちらこちらで食べる為フローリングにすぐ汚れがつきます。
以前、床に汚れがつきにくいガムがあると聞いた気がするのですがそのようなものはあるのでしょうか?
「グリニーズ」が気になっているのですが…

A 回答 (3件)

はじめまして。



うちもガムでフローリングを汚されまくり、
(´I`)とほほ...でした。

orangepecpepcpさんのお宅では白色の薄い棒状の物を
与えているとの事ですが、同じ物だったらごめんなさい。
今うちはドギーマンのシルキーガムを与えています。
かなり薄っぺらい物ですし、一回分の量が少ないので
すぐに食べてしまいます。色々試した結果、
フローリングにも汚れがつきにくいと思いました。

グリニーズはうちの子も大好きで一本ペロッと
食べますが、こちらはバラ売りは200円なので
今はたまにしか与えてません^^;

そして去年から、噛む時はココで!とマットを敷いて
るんです。玄関マットと同じ素材で、少し大きめの
クマの顔の形をした可愛いやつです。
ワンコを抱えてマットに乗せるを何度か繰り返し
しばらくガムを手で持ってて噛ませていると
すぐ覚えてくれました。
(もっと早くに躾けてればと少し後悔^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドギーマンのシルキーガムですね!ウチのは別のメーカーのものでした。
早速試してみますね。
それに場所を決めてそこで噛んでくれるなんてすばらしすぎますね!
早速明日にでも敷物を用意して教育しようと思います^^
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/13 17:04

同じくグリニーズ与えています。



強いて難点を挙げるならば、価格が高いことですね。
スティック状のグリニーズは、一番小さいものでも
100円くらいすると思います。
ダックスだとこのサイズでOKだと思います。

確かグリニーズには歯石除去効果もあったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お値段が問題ですか…
1本100円となればなかなか贅沢なおやつですよね(笑)
でも早速買ってようと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/11 23:51

グリニーズを与えています。


ガムといっても粘着性がないので(これはガムか?)汚れはほとんどつかないと思います。
要するに食べてしまうんです。

猫用の細かいかけらになったもののほか、犬用も大きさに合わせていろいろあります。
小さめのを与えると、すぐに食べてしまうから、汚れ問題は起きないでしょう。

でもね、これ、美味しくて、食欲を増進させるらしいんですよね。。。
だからちょっと目的に合わないかもしれません。
歯石予防のガムもありますが、こっちはもうちょっと汚れそうです。

参考URL:http://www.dobutu.com/helth/dog/15.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食欲が増進してしまうんですね(笑)
うちのコの場合は食欲がないときにあげるようにすれば一石二鳥というところでしょうか。
でもやはり床は汚れにくいとのこと、
早速試して見ようと思いました。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/05/11 23:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!