dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クレジットカードって、例えば1年とか2年くらい使わないと、解約させられるのでしょうか?

A 回答 (6件)

解約されることはないです。


但し気を付けなければならないですが、カードの期限が過ぎてしまうと新しいカードが登録住所へ送られますので継続しない場合は解約しましょう。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

大変丁寧に教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2014/04/17 14:13

年会費無料の場合であれば、保有することは自由です。

また、有効期限が来れば解約の申し出が無い限り更新されます。いらないクレジットカードは解約しましょう。
    • good
    • 0

クレジットカードは作ってあとは使うか使わないかは自由ですよね。

1年に1回は使わなければ会費が必要など条件などもあるときは気をつけましょう。
    • good
    • 0

カード会社により対応が違います。

新規発行されて期限まで使用していなければ更新されない場合もあります。永年使用していて、たまたま、利用しなかった場合は更新されるケースが殆どです。また、ローンの返済遅延等で個人信用情報に掲載されると更新は出来ない。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

たまに使うことにします。

お礼日時:2014/04/17 14:10

解約と言うのはあまりないでしょうが、更新時に更新しない。

と言う事はあるようですね。

カード作っても使ってくれなければ、カード会社は管理経費(カードの管理費や、保険などの支払いなどなど)が掛かるだけですので、更新をしない。様です。

それだけ使ってなければ使ってくれる可能性も低いですし、無くして事故になる可能性の方が高いですからね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

そうですか。たまに使うことにします。

お礼日時:2014/04/17 14:13

クレジットカードは使用履歴が無く保有と言うかカード借用状態が続くと解約になることが


あります。
一応、このまま使用履歴がないと次回の更新は無いとか案内がくる場合もありますが、
全く連絡無くカードが更新されないこともあります。有効期間中に解約になることはないです。
と言っても9割は更新されます。私は既に30枚以上申し込み&保有し、解約に至ったのは
3枚くらいでしょうか。他にカード会社がカード事業撤退とかで無効になるものもありました。
 なので何枚か持っているほうがよろしいかと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうですよね。何枚か持っていたいです。

お礼日時:2014/04/17 14:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!