重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ふとした拍子に「あの、前に自分が好きだったアレ……なんだっけ?」って思うのが煩わしくて
自分が好きなドラマや芸能人や音楽や料理のレパートリーなどの名前を箇条書きにして把握しておくと頭がスッキリして安心します。
この心理って何なんでしょう?
誰かにオススメするわけでもないのに何となく書かずにいられなくなります…。

A 回答 (2件)

人間は、一度outputして目に見える形で明確化することで自分の中が整理されて行きます。



部屋も整理されるとスッキリするように、思いや記憶を整理するとスッキリするようですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなって申し訳ありません。
ありがとうございました!

お礼日時:2014/05/10 20:46

え? 心理って? ごく自然な欲求かと。

単に多くの人がめんどくさがってやらないだけで。

でも、気になることが細々と増えると混乱しやすいから、そういうときには、気になることを箇条書きにして優先順位をつけるといいと、精神科の先生が教えてくれたことがありました。

それと同じ原理ではないかと思います。書かずにいれらなくなるあなたは健康かも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなって申し訳ありません。
細かい事で今後必要がなさそうな事まで書き留めておく癖があるので、自分でも神経質すぎるなと感じていてとても気になっていました。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/10 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!