プロが教えるわが家の防犯対策術!

初めてパソコンを買おうと思うのですが年末にはウィンドウズXPなるものが搭載されるとか聞きました。しばらく待った方がよいのでしょうか?なにぶん超ビギナーなのでわかりやすく教えてください。

A 回答 (6件)

WinMEが発売されてから大分経ちますが、「安定して使えている」と聞いたことがありません。


なので、少なくともME搭載機は避けておいた方が身のためでしょう。

WinXPについてですが、発売されてもすぐには手を出さず、各社が安定したドライバを供給し、Micro$oftがサービスパックを(少なくとも1回は)リリースした後、HDD等と同時購入できるOSR版をお求めになることをお勧めいたします。

と言うわけで、現状で一番新しいPCをWin98(se)かWin2kで購入し、XP-OSRが出るまではその操作やPC内部の構造、パーツのアップグレードについてなど勉強しておくのが宜しいのではないかと。

☆ 富士通、NEC、ソーテック、ソニーの4社は“絶対に”とは言いませんがお奨めはしません。
私なら絶対に買いませんが。(私は自作派。)
    • good
    • 0

パーソナルファイアーウォール(セキュリティアップ)


Windows media V8 デジタルメディア編集(スキャナ・カメラ・ビデオ) 
おまけフォトレタッチソフト音声認識IME、音声コマンド認識による操作
ブロードバンドに対応したメッセンジャーサービスのサポート 認定ドライバーの検知によるP&P Webのデータ共有機能の強化? そんなとこじゃないですかね。XP 

僕個人的には表面にシャシャリ出るデカイ 不安定なOSは使いにくくて困ってます。地道に見えないけど、しっかり仕事してくれる、それがいいOSだと思いますね。無駄に肥満したOSのためにCPUアップさせたり、メモリー拡張してるわけじゃないんですけどね 笑

そのうち月額レンタルOSなんて言い出しそうで怖い今日この頃です 爆
次の買い替えまでには、Linuxとか進化してもらいたいもんです。
通信費2万円 バージョンアップ毎月1.5万円 なんてパソコン地獄にならないように計画的にソフトは使用許諾よく読んでお借りしましょう。 
ユーザーにとってはたくさんの周辺機器 たくさんのソフトなんですが メーカーにとってはたかだか一人のユーザーくらいにしか見てもらえないので自力で解決する覚悟は最初にしとけば完璧?ですね。

リリースは秋口とか聞いたきはしますが、サービスパックがいつごろかは
予測できませんし、迷うところですね 笑
これは主観です、参考にならないかも??
すくなくとも私は業界に時間と徒労を貢だことはあっても、得したことのない
連休返上で毎年恒例の再インストールで泣いてるなんてグチを書くつもりはないです。1ユーザーとしての意見です 笑
(初心者からのツッコミ歓迎します 爆)
    • good
    • 0

逆に初心者なんだから、


好きなものを買うべきだと思います。

先人が使いづらいから買うのはよそう。なんてことをいっていたら、
可能性を狭めることになります。

自分でこれだと思ったものを買う。
それが、一番納得して公開しない買い方だと思います。

ただ、microsoftの製品は初回版は必ずといって良いほど、
バグがあるので、再インストールが若干面倒になることがあります。
    • good
    • 0

 パソコンは、欲しいと思った時が買い時です。



 年末迄まったら、今度は間違いなく次のOSのリリースの情報が流れて来ます。

 現状の最高スペックの物を買っておけば、次のOSは大丈夫でしょう。
    • good
    • 0

初心者にとってどうだかは分かりませんが、私個人の感想として、WindowsXP、Whistler(64bit版)は非常に使いづらいものでした。


現在どんどん開発が進んでいますが、現状バグだらけでとても使い物にはなりません。
恐らく出荷当時にもバグは沢山残された状態での出荷となります。

わかり易く言えば、「初物には手を出すな」と言う事です。
パソコンの世界では、ユーザーに使わせてテストをするといった事をいとも簡単に行いますので、トラブルに遭遇した場合は実力で戻せる人間のみが"初物"に手を出す権利があります。

今出ているOSの中では、恐らくWindows98が最も安定していますので、こちらを選択する事をお勧めします。(この意見に関しては噛み付く人が多数いそうですが・・・)
それほど「バリバリにゲームをしよう」などと考えないのであれば、Windows2000ですね。

あと、パソコン選びのコツですが、ソニーとソーテックだけは絶対に選ばないでください。
そして、「安いから」+「性能が良いから」と言う理由で購入すると初心者は必ず失敗します。初心者にPCの性能が理解できる筈が無いんです。
数字が大きいものが良いと言うのも一理ありますが、安さには必ずと言っていいほどリスクも伴いますので、十分考慮してPCを選択してください。
値段が高くて、(素人目に)性能が低いPCは、安定性を追求するなど、それなりの理由があるんです。でもソニー製だけは駄目です。ソニーは音響メーカーだという事を忘れてはいけません。

購入の際には、知人、友人のPCに明るい人間に相談した方が吉でしょう。
ただし、ソニー製品やソーテック製品を誉める人間は「自称パソ通」です。人選びにも十分注意してください。

それでは、頑張ってください。
    • good
    • 0

買うからには最新、最速といいものが欲しいのが人というもの。


ですが初めてで最新のOSの乗ったPCを買うのは私は余りお勧めしません。
アプリケーションソフトの未対応などがあります。
有名なソフトは対応版やそのまま対応していたりするでしょうが絶対とは言い切れません。
それを思うとOSはMEの方がいいのではないでしょうか
出てしばらくたったものの方が問題が起こったときここなどに質問したときに答えがすぐ出てくると言うのもありますし。
対応したソフト、パーツなどの充実などしたいときにすぐ行動に移れるというメリットもあると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!