No.4ベストアンサー
- 回答日時:
beforeは、ある過去または未来の基準時があって、その時点より前という意味で使います。
従って、今を基準に過去のことを振り返るときは使いません。今を基準にして言う場合はagoを使うことになります。a moment ago 1瞬前
a second ago 1秒前
a minute ago 1分前
an hour ago 1時間前
a day ago 1日前
という具合に、どのぐらい前かによって、言い方はいろいろあります。
ただし、こういう表現は厳密に考えないものです。
He just came here a moment ago.
と言っても5分前だったり、
I saw her a minute ago.
でも10分前だったり。いい加減なものです。
また、もうすこしぼかした言い方もあります。
上記のどの表現でもできますが、たとえば、minuteを使って例を出せば
a minute ago
a few minutes ago
a couple of minutes ago
several minutes ago
some minutes ago
などです。
その他にもwhileがぼかし表現ではよく使われます。
a while ago
a little while ago
a short while ago
some while ago
また、timeもあります。
some time ago
以上のような表現が日本語の「さっき」に近いと思います。
以上、ご参考になればと思います。
No.3
- 回答日時:
さっきは、a few minutes agoかな?
たった今は、just now
さっきと言う感覚が曖昧なので
早朝ならearly morning
ちょっと早朝を外したら in the morning
昼間ならbefore noonとかnoon timeとかafter noon
夜は、early night→night→mid night
このように時間帯を当てはめて表現した方が分かり易いです。
No.2
- 回答日時:
now,
just now
before はある時点を基準にして「…より前に」です。before now は、今から以前の時間、月日を全て含んでいます。「…のほんの少し前に」は、just before … となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 "after that"と"before"の使い分けやニュアンスの違いについて 3 2022/12/22 10:45
- 日本語 日本語文法 5 2023/06/28 22:10
- Android(アンドロイド) Huawei nova 5tのアプリが全部表に出ているのですが… 1 2022/06/04 16:14
- 英語 「~その後~」の自然な表現について 5 2022/05/02 11:54
- 英語 数量+前置詞/接続詞の解釈について 3 2023/01/10 11:20
- 英語 仮定法と直接法の共存する文での使い分けの文法事項等について 1 2023/07/04 09:19
- 日本語 「みて」を使うと柔らかい表現、謙譲表現になるのか? 6 2023/07/04 07:56
- 英語 "either A or not"が「~という問題に過ぎない」という意味になる根拠について 4 2023/07/03 15:34
- 英語 "this day"が当日か今日を表すのかの使い分け方等について 5 2023/08/08 14:29
- Excel(エクセル) セルに設定した[コメント]、表示のON/OFFは正常なるも印刷されない! 3 2022/09/18 21:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
1台、2台…の英語での書き方
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
誤文「There is my book on the...
-
Please be advised
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
お送りしました+済みです
-
afterの用法について
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
“大型犬”、“中型犬”、“小型犬”...
-
Please noticeとPlease be noti...
-
A:「お元気ですか」 B:「はい...
-
その1・その2を英語で
-
For the attention of ~の意味
-
スラングかな?
-
「…してきている」という表現に...
-
英語で「搬入口」ってどう表し...
-
What do you do after school? ...
-
日本語の漫画を英語に訳してい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
1台、2台…の英語での書き方
-
afterの用法について
-
Please be advised
-
「…してきている」という表現に...
-
会社の設立年度を英語で表記し...
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
Please noticeとPlease be noti...
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
without elaboratingの意味?
-
お送りしました+済みです
-
Big HUG?
-
「1歳」は、1st? 1th?
-
アメリカ(英語圏)だと、これ...
-
This is who I am.どういう意味...
-
A:「お元気ですか」 B:「はい...
-
For the attention of ~の意味
-
スラングかな?
おすすめ情報