
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
VAIOのページにお使いの機種に関するページがあり、そこにWinDVDのアップデートプログラムの記載がありました。
下記のURLからアップデートプログラムの欄にあるWinDVDのアップデートプログラムを確認し、ダウンロードしてから、手動でインストールすると良いんじゃないでしょうか。
参考URL:http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/vpc/vpcf24aj. …
多くの方からご教示いただきありがとうございました。
リカバリメディアからの復元しかないとと思い、必死で探し、今朝ほど見つけました。
それからリカバリ作業に入り、Win.や各種プログラム、ファイルの復元に5時間ほど費やし、最後は無線LANの設定にてこずり、やっとのことで、今、ネット接続も完了しました。
そのため、お礼が大変遅くなり申し訳ございませんでした。
これを教訓に、プログラムの削除は、念には念を入れておこなうことにします。
No.3
- 回答日時:
削除されないでどこかにあるはずです。
当方NECのPCプリインストール版のWinDVD使用してますがNECのソフト管理ツールを介して何回でも削除、再インストールできます。ソニーに問い合わせるかPCの再セットアップで購入時に戻せば復活すると思います。
ただ購入時に戻す場合はデータ、購入時以降インストールしたソフトが削除されるのでデータのバックアップ、ソフトの再インストールが必要でちょっと面倒。
VAIOサポート http://vcl.vaio.sony.co.jp/contact/call/index.html
No.2
- 回答日時:
>リカバリファイルは、行方不明です
ご自分で作成したのを無くしたって事ですか?
VAIOはよく判らないが
本機のリカバリーには、ハードディスク上のリカバリー領域あり・・って書いてるし
DVDメディアでリカバリーメディア(リカバリーディスク)を作成する方法
リカバリーディスク送付サービスもあるようです
リカバリー(初期化)
http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/vpc/vpcf24aj. …
No.1
- 回答日時:
パソコンにプリインストールされているWinDVDでしたら、一般的にリカバリ以外で再インストールする事はできません。
また、Sonyでダウンロードできるのは「アップデートプログラム」だけであり、プリインストール版が無ければインストールできません。
Corelのサイトでも無償版はありません。製品版を購入する必要があります。
ただしVAIOの場合は、プリインストールされているWinDVDをVAIO独自のソフトウェアのコンポーネントとして使用しているため、製品版をインストールすると登録情報が変わってしまい、他のソフトウェアが不具合を起こす可能性が非常に高いです。
現状ですと、他のソフト、特にVAIO専用ソフトにも影響でているんじゃないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン HPの保証について 1 2023/08/26 10:17
- Windows 7 Windows7の外付けhddについて SONYのVAIO Lシリーズ Windows7のPCに 動 5 2022/06/18 22:02
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- その他(パソコン・周辺機器) コーレルwinDVD 2 2022/06/28 16:29
- 一眼レフカメラ 「Imaging Edge」を手動起動せず、ARWファイルを最高画質JPEGへ変換する方法は? 2 2022/08/05 11:38
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 やはり個人の感想では無いと確信してます。今の日本メーカーの初期不良率は異常です。 1 2022/11/07 19:16
- ビデオカメラ BDの動画より音楽のみをpcへ取り込む方法 5 2022/09/18 13:17
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 WF-1000XM4 やっぱり今回買った商品も不良品でした。 2 2023/06/06 20:15
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー MP4からBlelay-disc に焼くのに苦労しています。変換はお猿さんのDVD-Fab を使って 3 2023/06/26 16:40
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ソニーのポータブルワイヤレスサーバーWG-C20を未開封品を譲ってもらったのですが、10年近く前の製 1 2023/04/04 17:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
NET USE をVBSで
その他(プログラミング・Web制作)
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
ACCESS VBAでサーバー起動しているか確認
その他(データベース)
-
-
4
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
5
HDMI対応PCモニターで音声出力を別にするには?
モニター・ディスプレイ
-
6
3台目のHDD増設でPC立ち上げが不安定に
デスクトップパソコン
-
7
3TB HDDが746GBとして出てくる
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
VAIOノートパソコンの異常発熱
ノートパソコン
-
9
ノートPCであるキーが連打されてしまう
中古パソコン
-
10
ASUS 起動ドライブの変更
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
マルチディスプレイに液晶タブレットを追加する方法
モニター・ディスプレイ
-
12
PCがスリープ状態から勝手に立ち上がる。
Windows 7
-
13
「Easy-PhotoPrintEX」他パソコンで
プリンタ・スキャナー
-
14
バッテリーが充電できません
中古パソコン
-
15
グラボ無しでトリプルディスプレイにできますか?
ビデオカード・サウンドカード
-
16
パソコンのGBの容量が少なくなると
中古パソコン
-
17
データ保存用DVDメディアで長期保存に適した製品は
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
18
サポート不可のFMVのHDDを交換したい
中古パソコン
-
19
CANON LBP3000からの乗り換え*安価でよいプリンタは?
プリンタ・スキャナー
-
20
「DVD-R DL」に書き込みできない。
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンインストール、インストー...
-
ソフト互換をどうにかしたい
-
アンインストールできない!!
-
Service Pack3がインストール出...
-
進みません
-
Windows 95/98対応ソフトをXPで...
-
空きスペースがあるのにエラー
-
ソフトのインストール
-
ソフトが起動しなくなったー
-
アプリケーションソフトを消さ...
-
CnsMin
-
Cドライブを初期化したらどうな...
-
ヤフー動画・占いが急にみれな...
-
Windows Updateで最低限すべき...
-
迷惑ソフトの除去
-
exeファイルが消える
-
OSとその他ソフトとの相性っ...
-
マンガ喫茶のパソコンのように...
-
電源入れるたんびに、この画面...
-
CPU使用率が100%
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で画像のスライドショ...
-
このソフトって消してもいいん...
-
agent.exe ってなんですか?
-
エラーでインストールに毎回失...
-
インターネットカフェのパソコ...
-
Windows 95/98対応ソフトをXPで...
-
SP3をインストールしたい
-
いつソフトをインストールした...
-
アンインストールしてはいけな...
-
サーバー使用中
-
ウイルスセキュリテイZEROの一...
-
ノベルゲームのプレイの仕方
-
インストールが必要なソフトと...
-
liveupdate.exeについて
-
yumやaptで依存関係で自動的に...
-
64bitで使用できる方法を知りたい
-
イラストレーターの完全アンイ...
-
windowsインストーラが点滅して...
-
WinShot起動で、アイコンがタス...
-
アドクリーナーについてお伺い...
おすすめ情報