dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JASRACが今年秋に改定されて有料ライブで
カバー曲を歌うのを禁止にすると小耳にはさみましたが
本当ですか?

オリジナル曲のない歌手はいないと思うけど
カバー曲はカバー曲でリスナーとしてはきいてみたい
と思うのですが。これが本当でしたら
インディーズなどのコピーバンドも有料ライブできなくなりますね。

A 回答 (2件)

>カバー曲を歌うのを禁止にすると小耳にはさみましたが本当ですか?


 ・元ネタはこれだけ↓
https://twitter.com/38mc2z/statuses/462052024029 …
 ・JASRACとしては禁止にすれば、著作権料収入が減るのでそんなことはしないでしょう
  現状、ちゃんと著作権料の回収が出来ていないので、回収出来るようにそれなりの改正をして
  回収率を上げる方策を検討しているのでは・・著作権料を払わないのならカバーはするなと言うこと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/05/12 18:21

あるレコード会社の代表のTwitterしかソースがないんですよね。



それやるとJASRACにお金が入ってこなくなるのでやらないと思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お騒がせしました、、、安心しました。

お礼日時:2014/05/12 18:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!