
ウェイトトレーニング熟練者の方に質問です。
当方、トレーニング暦約7年(辞めたり再開したり)
因みにベンチプレスのみホームトレーニングで2年程前から続けており、スクワットやデッドリフトは今年1月からジムに通い始めて再開しました。
スペックは以下の通り
身長174cm 体重80kg
体脂肪24% 35歳 男
(腹の脂肪多め)
現在ベンチプレスMAXは120kgで、100kg8~9発。
デッドリフトはトップサイドで200kg3発、スクワットは100kgで5~6発くらいです。
複合種目を主体に全身をトレーニングしております。目的は筋力の向上と全身の筋肥大です。
トレーニングメニューは週2回、胸の日 背中・脚の日と分けて行っております。
スクワットやデッドリフトは緩やかながら向上するのですが、ベンチプレスだけはMAX120kg、100kg8~9発のまま全く向上しません。
トレーニング方もGVT法やロシアンルーティン、高重量レストポーズ法等、色々と試しても全然伸びなくなってしまいました。
目標はMAX130kgなんですが120kgで停滞したまま半年以上経過します。
そこで同じような境遇の方や、熟練者の方、長い停滞を乗り越えた方にアドバイスをお願いします。
ベンチプレスのMAXを伸ばす為のメニューの組み方やトレーニング法の工夫など経験上で構いませんので教えて頂きたいと思います。
また、私のレベルに合わせたセットの組み方等を詳しくアドバイス頂けると助かります。
MAX向上と筋肥大が目的です。
熟練者の皆様、まだまだ初級者の私に胸を貸すつもりでやる気全開になるようなアドバイスをどうか宜しくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私はトレーニング暦は6年いってないのですが、
まぁ、ベンチ130kgは最近クリア出来たので、その経験から、参考になるかもしれない事を書きます。
私は~法みたいなものはやっておらず、かなりノーマルにやってます。
頻度は週1くらい。胸の種目は9セットていど。
こんな感じで、去年120kgを体重78kgで上げてから、一回72くらいまで減らし、そこから体重83まで増やしたところで130に到達出来ました。
セオリーではありますが、やはり体重を大きく変動させたのがよかったのかなーと思っています。
ちなみに、身長はあなたと同じです。
確かに、下半身はベンチとくらべて弱いと思いますが、ベンチを伸ばすのに下半身の弱さは関係ないと私は思います。
No.2
- 回答日時:
体重が80kgでベンチ120kg挙げれるのであれば十分だと思いますが。
一番は筋肉を大きくして体重を増やすことでしょう。体重が80kgであれば、骨格筋量は70kgを下回っているかも知れませんので。
そこで気になるのが、スクワットが弱すぎる気がします。私が筋トレしていた時のベンチのMAXは110kg2発でしたので偉そうなことは言えませんが、スクワットは150kgを10回×3セットしていましたので(スクワットのMAXは目指したことが無いので何kgになるのか分かりません)、下半身を鍛えるのも必要でしょう。ベンチは胸の筋肉だけではなく、脚の踏ん張りなど様々な筋肉を動員しますからね。
私の場合、極度に腹筋が弱かったためにベンチも110kg止まりでしたので、腹筋を鍛えることも重要です。
あと、内転筋も鍛えた方が良いでしょうね。チューブなどを利用して鍛えることで上積みは期待できると思います。それとフォーム。バーを握る広さが正しいか、下ろしてくる際の肘の角度などを再確認することも重要です。ベンチを長くやっていると、フォームが正しいのかを見落としがちになりますので。
まあ、究極的なことを言えば、ベンチが強くなりたければベンチを徹底的にする、ということでしょうか。
参考になったかどうか分かりませんが、MAX130kg目指して頑張ってください。
御教授頂き有難う御座います。
前回の方も、やはりスクワットが弱いと仰られました。
自分でも扱う重量のアンバランスには気付いてはいますので、ベンチプレスばかりに拘り過ぎて他のトレーニングが疎かになっていたと反省致しました。
アドバイス有難う御座いました。
スクワット頑張ります。
No.1
- 回答日時:
「緩やかながら向上する」というスクワットが異様に弱いのが気になりました。
あるいは、ここで言われるスクワットとは、フルボトムでのフロントスクワットのことなのでしょうかね。そういうことであれば問題ありませんが、所謂パラレルスクワットを指しているのでしたら、まずは、早急に、スクワット150g以上をクリアすることが、ベンチでの最大挙上重量の更新に繋がると確信いたします。御教授有難う御座います。
仰る通りスクワットが弱点なんですよね。
フルスクワットなんですが、いつもトレーニング終盤に2セット程、ついでに行う程度でしたので…。
やっぱりキング・オブ・トレーニングのスクワットに真剣に取り組むべきですね。
ベンチばかりやってないでスクワットも頑張ります。
アドバイス有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング ウエイトトレーニングに質問します。初心者です。 5 2022/06/20 16:58
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレで鍛える箇所について 4 2022/08/31 16:47
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの話です。 ベンチプレスを5年前くらいからやっているものです。 最近、総重量と言うのを耳にしま 1 2023/08/23 23:29
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと有酸素をして食事も気をつけているのに体重と体脂肪率が増えていきます…。 24歳女です。身長は 5 2022/04/24 12:20
- 筋トレ・加圧トレーニング 自宅で『ダンベルとベンチ、チンニングスタンド』でトレーニングをしています。初心者なので、完全に行えて 2 2022/05/03 22:02
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの栄養補給の効果について教えてください。 1 2023/02/04 20:43
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ、ダイエットについて。 身長170cm、体重90kgの男です。 食事は平日は普通の3食、休日は 3 2023/07/24 21:05
- ダイエット・食事制限 筋トレ、ダイエットについて。 身長170cm、体重90kgの男です。 食事は平日は普通の3食、休日は 7 2023/07/24 20:18
- 陸上 大学生です。中学から高校まで継続して砲丸投げをしていましたが、大学1年で腰のヘルニアになり、競技再開 1 2023/06/15 10:50
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの時間 1 2022/06/08 10:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上腕三頭筋をほぼ使わないで大...
-
筋トレを始めた後輩がいるので...
-
筋トレ5ヶ月やっても体つきが...
-
筋トレ初心者です。 今やってる...
-
筋トレのマンネリ化の種目がえ...
-
過食症です。腹筋吐きがどうし...
-
バーベルカール、35kg 8回x5セ...
-
ジムに行くと絶対男性にジロジ...
-
事務とジムは全くの別物ですか?
-
腹筋した後に腹筋を伸ばすよう...
-
ミルクプロテインとホエイプロ...
-
プロテイン飲めば、元気出ますか?
-
ジムの自動チェックインアウト...
-
筋買ったダンベルがバーベルに...
-
腹筋 光の加減でバキバキに割れ...
-
普段まったく運動していない50...
-
171cm70kgの場合、ダンベルベン...
-
飲みのあとに筋トレしたことあ...
-
ファミマバイトの「トレーニン...
-
YouTubeでダンベルシャドーは、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上腕三頭筋をほぼ使わないで大...
-
筋トレを始めた後輩がいるので...
-
筋トレ5ヶ月やっても体つきが...
-
筋トレ初心者です。 今やってる...
-
筋トレの成果がでなくなって、...
-
筋肥大を目的とするトレーニン...
-
上腕三頭筋のバルクアップには...
-
筋トレでパワークリーン(ハク...
-
腕の筋力が弱いのでしょうか?
-
ウエイトトレーニング ベンチ...
-
筋肉増量の為のトレーニングメ...
-
腕のトレーニング
-
ベンチプレスの重量が上がらない
-
筋トレで、同一部分の鍛え方
-
筋肉を落とさず脂肪を落とし腹...
-
ベンチプレスと体重体格
-
筋トレのセットと種目の順番に...
-
ウエイトトレーニング 予定通...
-
体を大きくする方法
-
筋肉をちゃんと追い込めたかど...
おすすめ情報