電子書籍の厳選無料作品が豊富!

○コダで1月にラビットファーと銘打った毛足長めの表ボリエステル・中ウレタンフォームのカーペットを購入しました。
子供が汚してしまい、タグに記載の通り手洗いで洗ったのですが、直後より白い粉が大量に出てきました。
掃除機をいくらかけても際限無く出てきて、静電気を帯びやすい服だと小麦粉をまぶした食材状態にくっ付いて来ます。
ネットで調べると「接着剤」ということで間違い無さそうなのですが、指定の方法で洗ってそうなるのはどういうこと!?と言う事で○コダに電話してみることに。
担当者曰く、
(1)やはり接着剤。人体に害は無い。
(2)洗えば大体出てくる。こうなると止める方法無し。
(3)ワンシーズンものだから仕方なし。洗う必要がある時点で終了な商品。

対して、
A、洗ったら出てくるなんて記載は無いし、出てくるなら洗濯禁止にすべきでは?
B、ワンシーズンものというのはそちらの見解で、一般的なものなのですか?
C、ウール100%のラグや同じポリエステルでも敷布団用の商品は洗っても同様の事が無いが何が違うのか?
という質問をしましたが、Aについてはすいません今後検討課題にします、Bについてはごにゅごにょ謝るだけ、Cについてが今後の商品購入の際の判断材料にしたく一番聞きたかったのですが洗ってみないと分からない的な回答でした。

確かにカーペットは洗うべきでは無いものの様ですが、何だが腑に落ちません。
せめて昨年の秋くらいに購入ならまだしも、1月に買ってワンシーズンものと言われることにも…。
これ以上先方に文句を言うつもりも無いのですが、皆様の見解お聞かせ下さい。

A 回答 (1件)

洗えないと販売者自身が言う物に洗濯時の指示がついているのはたしかにおかしい(不当表示)ので、とりあえず消費者センターに問い合わせてみてはいかがでしょうか。


http://www.kokusen.go.jp/map/

家庭用品品質表示法
http://www.caa.go.jp/hinpyo/guide/wash.html
http://www.caa.go.jp/hinpyo/outline/outline_01.h …
守らないと罰則や指導もあるようです。

仮に製造社側の問題だとしても販売者は消費者の苦情を受けてそれをメーカーに伝えて返金を受ければ済む問題でしょう。バッタ物を仕入れているとしてもその埋め合わせを消費者がかぶる筋ではないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!