牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

同居の父と私が今月より同じ病院で入院しました。上記申請をやる上で、父はパパの扶養に入てるのでパパの会社から申請書もらってきました(パパは農協)。私は公務員なので(共済)から申請書貰いました。そこで質問です。
(1)申請先別々ですが損しますか?同じ申請先だと限度額変わってきて当方の世帯払い出し安く抑えれますか?※父69才
(2)現状での別々申請の場合と父を私の扶養申請を5月1日からいれてから同一申請先にしてから申請する場合でいくらくらい違うのか教えて下さい。
ご教授よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

>(1)申請先別々ですが損しますか?同じ申請先だと限度額変わってきて当方の世帯払い出し安く抑えれますか?※父69才


損も得もありません。
ただ、かかった医療費がどちらかが80100円(保険診療分)以下なら、同じ健康保険に加入していたほうが得ですね。
高額療養費は80100円を超えないと対象なりませんが、同じ健康保険なら「世帯合算」といって、2人分(1人分がそれぞれ21000円を超えている場合)を合計でき、80100円を超えていればその対象になります。

また、共済組合に場合、高額療養費とは別に、「付加給付」という制度があり、80100円を超えなくても、一定額以上の医療費がかかった場合に給付されます。

>(2)現状での別々申請の場合と父を私の扶養申請を5月1日からいれてから同一申請先にしてから申請する場合でいくらくらい違うのか教えて下さい。
問題はお父様を貴方の健康保険に加入させることができるかどうかです。
夫婦で働いている場合、妻が家族を扶養にできるのは、通常、夫より収入が多いことが条件です。
この基準は健康保険により微妙に違いますが、特に共済組合は厳しく調査します。
また、すでに5月になっていますから、今からさかのぼって扶養にできるかどうかもわかりません。
詳しくは、直接、共済組合に確認されることをおすすめします。

もし、貴方の扶養に入れることが可能とした場合、それぞれの医療費がわからなければ、どのくらい得になるのかはわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変困っていたのでご丁寧なご回答深く感謝します。実は先月より育休復帰しその際子ども四人を私の扶養に4月1日から入れてます。私の方が収入高いんです。その時一緒に両親のもやればよかったんです。気付きませんでした。
父の医療費は多分20万位いきそうですが私は多分7万前後と予想されます。8万きるなら限度額申請さえ不要なちゃうてことですかね。
因みに両親扶養にこの際なので入れたいんですが入れるんでしょうか。
父69才年金収入132万
母70才年金収入73万
私収380万
確か二年ほど前の人事担当者には父母両方で年金収入200あるんで私が400ないと入れないていわれてしまたんです。ただ共済ホームページ扶養要件には180万以下しか記載はなく収入半分以下とまではかいてないんですが。収入半分は当たり前解釈だからになるのかはわかりませんが。しかも収入半分は父母両方の収入合算額に対してなのか父母別々に対して半分という解釈ならば入れるんですが。。
ご回答重ねて感謝致します。

お礼日時:2014/05/10 17:10

No.1です。



>実は先月より育休復帰しその際子ども四人を私の扶養に4月1日から入れてます。私の方が収入高いんです。
そうなんですね。

>その時一緒に両親のもやればよかったんです。気付きませんでした。
そうですね。

>父の医療費は多分20万位いきそうですが私は多分7万前後と予想されます。8万きるなら限度額申請さえ不要なちゃうてことですかね。
そのとおりです。

>因みに両親扶養にこの際なので入れたいんですが入れるんでしょうか。
父69才年金収入132万
母70才年金収入73万
私収380万
確か二年ほど前の人事担当者には父母両方で年金収入200あるんで私が400ないと入れないていわれてしまたんです。ただ共済ホームページ扶養要件には180万以下しか記載はなく収入半分以下とまではかいてないんですが。
貴方の収入が倍というか、「両親の生活費の半分以上が貴方の収入により維持されている」ということですね。
夫婦は「生計が一」ですから、原則、両方の収入を合算した額が基準になります。

>収入半分は当たり前解釈だからになるのかはわかりませんが。しかも収入半分は父母両方の収入合算額に対してなのか父母別々に対して半分という解釈ならば入れるんですが。。
前に書いたとおりです。
夫婦は「生計が一」ですから、原則、両方の収入を合算した額が基準になります。
ただ、扶養の認定は、家庭の実情を総合的に勘案し認定され、最終的には貴方が加入している共済組合の判断になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど大変わかりやすぐ説明深く感謝です。やぱり先月父母入れてればよかたんです。勉強なります。ありがとうございました!

お礼日時:2014/05/10 20:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!