
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
境界の壁の間なら、隣家の許可が必要ですよ。
そこをクリアーにしてからして下さいね。両方、自分の物なら、詰め物をしてから、コンキングやセメントで埋めたらどうですか。スプレータイプの断熱材と有りますNo.2
- 回答日時:
どちらもご自分のCB塀であることを前提とします。
片方のCB塀がお隣のものならば隙間を埋めるためには同意が必要。一番良いのは、板金で笠木を作ることですが、DIYでされるのなら、バックアップ材を隙間に押し込みコーキングかな、でも相手がCBなので完全にふさぐことは不可能です。
No.1
- 回答日時:
http://mayap.net/daiku/daiku8.htm
【コーキング剤の使い方・参考】
こんにちは。
実際の現状を拝見しないと的確な判断は出来ませんが、1センチ程度の隙間なら市販のコーキング剤を充填して隙間を埋めたら良いと思います。
勿論、ブロック塀ということなら練りセメントを充填した方が見栄えは良いでしょうが、満遍なく充填するには注入器の工夫が必要となります。
しかし、市販のコーキング剤とコーキングガンを利用すれば注入器と同じように満遍なく充填することが可能ですし、グレー系色のコーキング剤で充填するかコーキング剤の硬化後にグレー系塗料で充填箇所表面を塗装すればセメント充填のような見栄えになります。
【コーキング剤の使い方・参考】
こんにちは。
実際の現状を拝見しないと的確な判断は出来ませんが、1センチ程度の隙間なら市販のコーキング剤を充填して隙間を埋めたら良いと思います。
勿論、ブロック塀ということなら練りセメントを充填した方が見栄えは良いでしょうが、満遍なく充填するには注入器の工夫が必要となります。
しかし、市販のコーキング剤とコーキングガンを利用すれば注入器と同じように満遍なく充填することが可能ですし、グレー系色のコーキング剤で充填するかコーキング剤の硬化後にグレー系塗料で充填箇所表面を塗装すればセメント充填のような見栄えになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンクリート増し打ち
-
リフォームした浴室の目地に隙...
-
吹き抜けのある家のシーリング...
-
土間コンクリートの目地を埋めたい
-
システムバスのゴムパッキン(...
-
タイルの穴の埋め方を教えてく...
-
築1年、玄関タイルの施工不良...
-
玄関外 タイル目地 剥がれ
-
洗面台の収納棚の修理について...
-
基礎と外壁水切りの隙間
-
賃貸マンション ドア外側 塗装...
-
蔵の中の温度は、夏は涼しく冬...
-
2日前に庭が陥没してました。 ...
-
ガルバリウム鋼板の屋根塗装 DI...
-
良かれと思ってアルコール消毒...
-
この間14時半頃 上がワイシャツ...
-
タイル材の下地はコンパネで大...
-
壁紙(クロス)を工事業者に破...
-
外壁に張り付いたアイビーの取り方
-
基礎モルタルの染み
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天井割りなんですが
-
ブロック積みの谷積みと布積み...
-
亀裂誘発目地と伸縮調整目地
-
コンクリート増し打ち
-
シリコンシーラント(コーキン...
-
風呂場の床のタイル目地の補修...
-
築1年、玄関タイルの施工不良...
-
新築の外壁のコーキングが汚い
-
ALC版の復旧方法
-
システムバスのゴムパッキン(...
-
壁ボード 目透かし張りのメリット
-
コーキング(水周り)の仕上げ...
-
土間コン目地ピッチ
-
浴室タイルの補修等について質問
-
コンクリートブロック工の、コ...
-
サイディングのシーリング施工...
-
塗り外壁の下地の目地が浮き出...
-
コンクリ-ト舗装
-
工事現場の服装・施工について。
-
目地コーキングをしないキッチ...
おすすめ情報