プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

冗談でも言って良い事の判別や区別が付かない子は、
いじめっ子になりやすいですか?

A 回答 (3件)

「いじめられっ子」になりやすいでしょう。



目立ちますからね。
そして、当人は善悪の判断が曖昧な「だけ」なのですが、他人からすればそれが「当たり前」ということになるので、誤解されやすくなるのは必定ということです。
なので、睨まれるし、注視される。
いじめられる可能性がとても高くなる、ということになります。

こういった子供がクラスに居る場合、大人の協力が必須なのですけどね。
大人(特に担任)を介して、互いの特性を認め合っていくというか。
ワンクッションを置ける存在がないと、子供だけでの解決は難しいし、今の子供にそれは無理です。
なので、どうしても身近な大人の存在が最重要になりますが…それが今の教育現場だと難しくなっているというか…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/05/27 20:08

いじめられっ子かハブられっこになる確率の方が高いと思う。



頭が悪い人にカリスマ性は生まれない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/05/27 20:08

 逆じゃないでしょうか?


 
 そういう子は嫌われて、誰からも仲間はずれにされると思います。
仲間はずれをイジメと言うかは疑問ですが

 嫌われてる子が仲間に入れてもらえないのは仕方ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/05/27 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!