プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

再度ご教示願います。

区間を千葉駅から新宿駅間、経由を東京駅で購入すれば、「山手線全駅」と「中央線快速線の東京駅~新宿駅」さらに「中央・総武線各駅の秋葉原駅~新宿駅」が定期だけで可能ですか?

A 回答 (4件)

>区間を千葉駅から新宿駅間、経由を東京駅で購入すれば…



千葉から東京までと、東京から新宿まではどこを通るように指定するのですか。

>山手線全駅」と「中央線快速線の東京駅~新宿駅」さらに「中央・総武線各駅の秋葉原駅~新宿駅」が…

(千葉)-小岩-馬喰町-田町-原宿-信濃町-神田-御徒町-目白-(新宿)
と指定して買えば、ほぼお望みのとおりになります。

ただし、錦糸町-お茶の水間と新宿-代々木間は乗車できません。
したがって、浅草橋のみ通過も途中下車も不可能です。
あっ、浅草橋はもともと質問の範囲外ですね。
    • good
    • 0

>区間を千葉駅から新宿駅間、経由を東京駅


そもそも、そういう指定の仕方が出来ないです。新宿と東京の間を山手線(東海道本線or東北本線)経由か中央線経由かを示すために、分岐から一駅ずれた駅を指定することになるんです(自動でそうなる)。
    • good
    • 0

まず大前提として、定期券は決められたルート以外の駅での乗車、下車は


出来ません。例外はありますが、これが基本原則。
なので
>千葉駅から新宿駅間、経由を東京駅
の部分も明確に、
千葉→東京→品川→田町経由新宿 なのか
千葉→東京→秋葉原→上野→池袋経由新宿 なのか
千葉→東京→御茶ノ水→四谷経由新宿 なのかを決めないとダメです。
どれかに決めたら、そのルート上にある駅以外では下車できず、
定期券ルートから外れた部分で下車する場合は定期券から外れた部分
に対して別途運賃が必要です。

ということで、
>「山手線全駅」と「中央線快速線の東京駅~新宿駅」さらに「中央・総武線各駅の秋葉原駅~新宿駅」
のような定期券は作れません。

ただし、山手線内に限っては「山手線均一定期券」なるものが存在するので、
千葉⇔東京(あるいは秋葉原)の定期券と、山手線均一定期券の2枚を
用意すれば、お望みのことは可能です。
    • good
    • 0

ご質問のすべての条件を満たす定期区間の設定は無理だと思われます。


一筆書きの問題なので、路線図を見れば、こどもでも簡単にわかりそうです。

とはいえ、No1さんの下記ご回答がもっともご希望に近いと思います。
(千葉)-小岩-馬喰町-田町-原宿-信濃町-神田-御徒町-目白-(新宿)

少なくとも山手線内全駅で乗り降りできます。
ただし、代々木~新宿間と、神田~東京間は乗車できません。これら2区間の折り返し乗車特例は、定期券には適用されませんので折り返し乗車も不可です。
一方、御茶ノ水~秋葉原間については、別の特例により乗車可能です。(錦糸町~秋葉原間は乗車不可)

ご質問の趣旨が、「1枚」の定期券でなくてもよくて、もっとも安くなる経路とその分割の仕方ということであれば、山手線内均一定期券との組み合わせが便利でいいと思います。こちらのほうが安いですし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!