
先日、とあるデータ入力の短期(5月下旬~7月下旬)アルバイトの求人をハローワークで見つけました。内容は、伝票内容を基本ルールに従っての入力です。資格として、パソコンの基本ができ、データ入力経験者とだけありました。時間は9時~21時までのシフト制です。休日もすべてシフト制なので固定(希望は基本受け入れない)なしです。
9日の日に面接に行ってきました。ハローワーク(以後、ハロワと略)では、募集が20人で募集開始が、
4月28日からでした。私はG.W明けに見つけました。
面接では適正テストやタイピングのテストがありました。出来は、まぁまぁだったと思います。
面接官には色々と質問され、就業時間の希望や休日の希望などに関しては「特にありません。」と
答えました。また、『データ入力で「スピード」と「正確さ」どちらかなら、あえてどちらですか?』と質問されたので、「どちらも大事だと思いますが、あえて言うなら「正確さ」だと思います。」と答えました。
面接は、そんな風に終わって結果が15日午前までと言われましたが、未だに連絡が来ません。
しかも、調べてみるとハロワ以外でも求人を出しており、そこには「40名募集」とありました。
また、資格としてはハロワと同様にありましたが、ハロワの求人には記載なく「タッチタイピングの早い人」とありました。
もしかして、あの質問で「正確さ」と答えたので未だに連絡がないのでしょうか?
それとも、40名の募集なので時間がかかっていると言う事なのでしょうか?
私のタイピングテストの結果が、募集要項の条件(70文字以上/1分、テンキー130タッチ/1分)に
当てはまらなかったからでしょうか?(ちなみに、1分で67文字とテンキーは129タッチなんですが・・・)
プレッシャーなど緊張で打ちミスもするので、今回は落ち着きながらのタイピングテストを受けたので
上記のように打てたか分かりませんが・・・・。
もう、不安で頭痛と吐き気がします。
今の時期、あまり良い求人がないのでこのバイトに受かりたいのですが・・・。
諦めた方がいいのでしょうか?
やっぱり、質問で「スピード」と答えなかった時点でダメだったのかな・・・。
それともタイピングスピードが良くなかったのかな…。
短期のアルバイトで大量募集の場合って、採用に関してどうなのか
経験のある方、教えて下さい。
最後に、支離滅裂な文面ですみません。
読んで下さりありがとうございました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まだ1日も前じゃん。
決まった順に連絡するとでも言われたんですか?
どちらにしても落ち着け。落ち着いて1日待て。
Deathscythe様
お返事ありがとうございました。
落ち着かなくてはいけないのに、落ち着けないので
いつも言われます。
(根が小心なので・・・・)
でも、未だに(15:43)連絡来ないんですけど・・・。
もう、諦めた方がいいのではないかと思っています・・・(悲痛)。
お返事を読んで、少し心が楽(癒され)になりました。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
採用担当した人が知り合いがいて話を聞いたことがありますがよほど変な人でない限り採用しているようです
短期でのアルバイト大量募集は結構人気があります
どうしても出て欲しい日に来れない人はその時点で不採用ですが特にないと答えているので採用の可能性はあります
あと40人募集とありますが最低でも40人以上採用します(下手したら50人ほど)
理由としては採用したのに来ない人や数日で辞める人・連絡の付かない人がいた場合は再度募集掛け直したりする時間がなかったり金がかかるからです。数日で何人辞めるなど過去にデータがあればそれを参考にして採用人数調整します
40人募集とあるのは最低でも40人の人がいないと仕事が回らない時期だから短期で大量募集をしています
>15日午前までと言われましたが、未だに連絡が来ません。
最短でも15日の午前中ということですから連絡が遅れる可能性もあります(募集人数が多かったりした場合)
今日14日ですので最短でも明日15日午前中に連絡が来ます。最悪15日以降にずれ込みます
もう1日待ちましょう
この回答への補足
akane1980様
貴重な情報を教えて下さいまして、有難うございます。
連絡の件に関しては、「どんなに遅くても15日の午前中までに連絡します。午後からは(翌日から勤務開始なので)準備をしますので」と言われました。
ちなみに、今朝ハロワに行って私と同じように受けられている方の状況も聞いてみましたが、「皆さん待ち状態です。」と言われました。(ハロワに報告するのは、企業も個人も後からなのでアテになりませんが)
「どんなに遅くても15日の午前まで」なのに、今だ(14日15:39)に連絡来ず。
正直、精神的に落ち着かず悲痛な気持ちです。(涙)
採用されている人がいるなら、既に連絡貰っていると思うのですが・・・。
どうなんだろう・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣で決まったお仕事を辞退す...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
正社員希望なのにパートから
-
仕事が暇すぎて退職したことは...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
同じ職場内で雇用形態が変更に...
-
パートで社員同等の責任の重い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報