
中学3年生の女子です。くだらない質問ですみません。
男子3人(B、F、T、)、女子3人(私、O、S、)の軽音部なのですが
部活帰りに空を見たら鳩が飛んでいたから
ふと、「いくつもの海を飛び越えれば、白い鳩は砂の上で安らぐ事ができるのか?」って口にしたら
B君が、「友よ、答えは風の中に舞っている。」って返してくれました。
すると、周りから、「何それ?(F)」「え?天然?(T)」「文学少女みたい。(S)」「やっぱり、お似合い。(O)」って言われました。
私が、「ボブ・ディランっていう人の『Blowin' In The Wind』って歌詞の一部だよ。」って説明しようとしたのですが。
Sちゃんに、「いいの。貴方たちはそのままでいて。天然文学少女のままでいて。」って言われて
私の説明を遮られました。
「文学的な表現は好きだから、文学少女と言われる事はかまわない。でも、“天然”ってどういう意味?」って、尋ねても
Sちゃんは、「いいの、いいの。知らない方が貴方らしくて良い。知らずにそういう事が言える貴方が素敵。」って言うだけで意味を説明してくれませんでした。
B君は何となく意味が解ったみたいですが、「Sちゃんの意見に賛成。」って言って、はぐらかされました。
天然、文学少女ってどういう意味だと思いますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
天然の意味は確立された定義などないのですが
「意図的でない
的はずれな
笑いを誘発する
言動で
悪意はなく
不快感を感じさせないもので
本人も自覚がない」
そこに文学少女が加わるとなれば
「無意識に発言された少し的はずれな文学的表現は
笑いを誘発させたが
悪意はなく
不快感もないのでよいのでは
ないでしょうか。」
と解釈しましたが
ようするに、気にするな。っていう事でしょうか・・・?
それにしても、文学的な表現を口にする事って、笑われてしまう事なのでしょうか?
それに、そういう事を口にする事は度々あったのですが
「文学少女みたい。」って言われたのは、B君とのやり取りがあった、その時だけなので
その時だけの、なにかしらの意味があったような気がするのですけどね。
回答、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
いつの日にか、わかる日が
来るでしょう。
それまで、たのしみにして
いませんか。
解った日には後悔する。なんて事にならなければ良いのですが・・・
それが恐くて、楽しみになんてできません。
回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報