アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

誰にも言えないので、どうか愚痴らせてください。すみません。

結婚して半年のアラサー女です。
早く子供を授かりたいと思っているんですが、最近、とてもストレスを感じるようになってしまいました。

私は現在、義父の会社に義母と一緒に通っています。人手不足だから手伝ってほしいと頼まれたためです。
正直なところ、早く辞めたいんですがなかなか言い出せない状況です。

この状況自体、ストレスなんですが、それ以上にストレスを感じることがあります。
義母が赤ちゃんを抱っこして、あやしているのを見ることです。

赤ちゃんはパートで働いている女性の子で、現在10ヶ月。なんと生後2ヶ月のときから連れてきているそうです。
義母は子供大好きな人で、さらにそんな小さい頃からみてきたからか、自分の孫のように可愛がっています。
毎日毎日、仕事が終わる少し前に義母が赤ちゃんを抱っこして私の前にきて、私に見せてきます。
私が赤ちゃんと義母を見て笑いかけるまでずっと近くに立っているんです。むしろ笑いかけたあとも、長いこと周りをウロウロしています。
仕事が終わって帰るときも、何度も何度も赤ちゃんに声をかけながら手を振っていて、なかなか帰れません。

私は子供が大好きというわけではないですが、その子はとても可愛いし、笑いかけてくれるのを見るととても癒されます。
ただ、義母が抱っこしていたりあやしていたりするのを見ると…なんだか、とてもストレスを感じてしまうんです。
「ああ、子供ができたらあんな風にあやされるのか」「他人の子供でもあんなに溺愛するんだから、自分の孫だったら…」なんて考えたりもしてしまいます。
義父母はとても良い方々ですが、少し、困ったところ(他人の遠慮や気遣いを本心だと思っていたり、自分たちに都合の良いように変換してとらえたり)もあります。
私が子供が欲しいという思いで自分を追い込んでいるだけかもしれませんが、このまま、あの子が保育園に入るまで(空きがなく、いつ入れるのか目処は立っていません)あの光景を見なければならないのかと思うと...。
そのうち、泣きながら旦那に八つ当たりしてしまいそうです。

皆さんはこういったとき、どうされますか?
我慢する、会社を辞める、自分の考えを改める、などなど…ご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

そういった感情は


理屈ではどうにもならないものだと
思いますし、
また質問者様が
そんな感情を持ってしまうことも
べつにおかしなことではないと、
私は思います。
ご主人にお話しして、
お姑さんにそれとなく伝えてもらったらどうでしょう。
決してお姑さんやその赤ちゃんが嫌いなわけではない、
ただ、今自分が赤ちゃんを欲しいと思っているので、
赤ちゃんを見ること自体、
ストレスを感じてしまう・・という感じに・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。
今後の考え方の参考にさせていただきます。
お時間を割いていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/19 01:44

私なら、いくら頼まれても、義父母の会社はお断りです。



申し訳ないですが、まだまだ世間知らずのお嬢様ですね。

義父母には距離を置くのが、長くうまく付き合う秘訣です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。
今後の考え方の参考にさせていただきます。
お時間を割いていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/19 01:42

只の女性の醜い嫉妬でしょう?



それに、義母は付き合わないといけないの?

意味がわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。
今後の考え方の参考にさせていただきます。
お時間を割いていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/19 01:42

62歳主婦です。



そんなに自分の子供を姑に可愛がられるのが

いやなものなんですかね?

それこそ、自分の生んだ子供を義両親がまったく可愛がってくれず、

義実家に連れて行っても、抱っこすらしてくれなかったら

それこそ、悲しくないですかね?

よく、ここのカテゴリーで 嫁さんが、舅姑が 他の兄弟の子供は

可愛がるのに、自分の子供は可愛がってくれない。

義実家に子供を連れて行っても、知らん顔されてる。

他の兄弟の子供には、色々、おもちゃなど買ってあげてるのに、

自分の子供には、何もくれない、、、。

という、相談をされてるのを見ますけど、、、。

貴女も、そうなりたいのですかね。

私には、まだ独身の息子がいますが、いくら息子の子供であっても、

嫁さんと気が合わなければ、その子供(孫)は、可愛くないのでは?

と思えます。

孫を持つ私の友人達はそう言ってます、、。

私は、まだ、いないので、あくまで想像の範囲ですが、。

それより、「私の子供を可愛がってもらってありがたい」と

思われた方がいいと思いますよ。

子供って、沢山の人に可愛がられながら社会勉強して育つのですから。

子供は、貴女が生むのではありますが「貴女だけの」子供ではないのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。
今後の考え方の参考にさせていただきます。
お時間を割いていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/19 01:41

考え過ぎ、気負い過ぎでしょう。



お義母さんももう少し配慮してくれたらいいのにね。嫌みかな?

そんな時は見ていないで、お義母さんから赤ちゃんを取り上げて、君があやしていればストレスが軽減されると思いますよ。


> 「ああ、子供ができたらあんな風にあやされるのか」「他人の子供でもあんなに溺愛するんだから、自分の孫だったら…」なんて考えたりもしてしまいます。

いいじゃん!
面倒見てくれる人が周りにいるなら、どんどん甘えて利用しちゃいましょう。

そういう人がいることが分かったなら、自分の時間を取りやすくなることが分かったということです。
子供が出来る前から分かったんだから、良いんじゃない?


我慢も、会社を辞める必要も、ありません。
ちょっと見方を変えて、気にしないで我が道を行けばいいんです。

まあ、どうしても辛いなら、やりたい仕事を見つけて、それが出来るようになったから、と理由を付けて辞めるのも良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。
今後の考え方の参考にさせていただきます。
お時間を割いていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/19 01:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!