「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

スマートフォンのサイトで、くじを引いたらポイントが当たり、お金等に変えられます
というのがありました

実際存在している有名なゲーム名を出し、不具合が見つかったので、そのお詫びに期間を限定して100%当たります
というものでした

くじを引いたら確かに当たり、その後お金に変えようと、手続きを進めて行くうちに、いつの間にか有料サイトに登録せざるを得ないように誘導されました

その後お金に変える申請、というのを申請先メールアドレスにしたのですが、何度しても一切返事はありません

有料サイトに登録させられた分は、携帯払い、となっており、ドコモに通話料と合算して払わされました

ドコモに問い合わせした所、オペレーターさんはそのサイトについては以前から知っていたが、ドコモには関係ないので、何も出来ません、警察か弁護士に相談して下さい

との事でした

被害額から考えたら、弁護士さんに依頼する程でもない気がして、どうしようもありません

取られたお金を返してもらう方法はないのでしょうか?

又、詐欺サイトだと把握してるのに、請求を代行しているだけ、と何もしてくれないドコモには責任はないのでしょうか?

そのサイトは現在も存在しており、こうしている間にも騙されている人が増えていっていると思われます

宜しくお願い致します

A 回答 (9件)

警察に相談してみたらどうですか? 実際、ドコモからもそう言われているし。



>そのサイトは現在も存在しており、こうしている間にも騙されている人が増えていっていると思われます
こうしている間にも・・・、と正義感があるなら、なおさら警察に言うべきなのではないですか?

ドラゴンクエストの名を出して、色々と嘘の情報が書いてあったのだから、詐欺が成立する可能性も無きにしもあらず。自分が使った金がポーンと返ってくることだけ望んで尻込みしてると、それは泣き寝入りじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます
参考に致します

お礼日時:2014/05/26 21:11

これ以上状況説明しても貴方の愚かさが出るだけだからやめた方がいいよ


また、たいして遊んだことない人間に五万円払う異常さに気がついた方がよいよ
それがわからないならお金を使うときは毎回ママのお許しをもらった方がよいね

この回答への補足

確かに冷静さを欠いていたのは、否めないかもしれませんが、お金に困る生活をしている人もいます
実際に申し込みをしただけで、1000円分のマクドナルド商品券を送ってくれたサイト等もいくつもありました
障害を抱え、真面目に一生懸命働いても貧乏で、お金の事ばかり考えざるを得ない生活は罪なのでしょうか?
ちなみにママはもちろんの事、天涯孤独の身で相談できる親類もいません
これで設けてる奴らが許せないので、URL貼っておきます
暇なときにでも見て下さいね♪
http://dqmonsters.com/

http://blog.livedoor.jp/dqsuperlight_sokuho/arch …

補足日時:2014/05/26 21:09
    • good
    • 0

>かなり巧みに出来ており、見抜くのはは困難なレベルだと思います


笑っちゃうくらい、安易な手ですから。
見抜くのが困難だと思うなら、ネットを通じての決済は一切しない方がいいです。

例えば
>>>実際存在している有名なゲーム名を出し、不具合が見つかったので、
そのゲームの公式発表は?
なぜそのゲームのポイント以外で返ってくるの?
貴方はそのゲームをどれくらいやっているの?
お詫びなのに、他のサイトに登録ってどういうこと?

突っ込みどころが100か所くらいは出てきそうです

この回答への補足

あの有名なドラゴンクエストです
最初見つけたのは、他のサイトに口コミサイトに載っていたのですが、ガチャが回せ、何故か100%当たっている、メーカーのお詫びにそうしているかもしれないし、バグかもしれない、何にせよ炎上しているから、すぐにでもやらないと終わってしまう、とありました
ドラクエはした事ありますが、バグになっていたというのが、ドラクエのどのシリーズかは分かりません
他サイトに登録したのは、換金手続きを進めていた所、登録しないと画面が最初に戻ったり、ややこしい事を書かれていたり、システムがよく分からなくて、何度もしているうちに訳が分からなくなり、登録するしか方法が無いと思い、登録しました
クリックすると、いきなり登録画面に変わるようになっていたので、何がどうなっているのか分かりませんでした
1サイト有料サイトに登録してしまったら、その分だけでも取り戻さないと、と思いどんどんハメられてしまいました

補足日時:2014/05/20 15:58
    • good
    • 0

>又、詐欺サイトだと把握してるのに、請求を代行しているだけ、と何もしてくれないドコモには責任はないのでしょうか?


責任はあるかもしれませんが、それはdocomoの免責事項を読んで(読破して)みないと分かりません。
まずはそこからではありませんか?
そして、そこに“穴”を見つけたのであれば改めてカスタマーセンター等に質問すればいいのではないでしょうか?

しかし、詐欺サイトにつられ、手続きを進めて行き、結局はご自身の意志で有料サイトに登録したのですから、

「こんな時だけ(かどうかは分かりませんが)docomoに責任を転嫁するのは如何なものか・・?」

と、正直自分は思いました。
    • good
    • 0

第三者の有料サイトって可能性もあります。


紹介者にキャッシュバックを行うサイトはありますから、
詐欺サイトは、詐欺ではないキャッシュバックサイトに誘導しているだけかもしれません。

この回答への補足

言葉足らずですいません
そこのサイト運営者が有料登録サイトから1人登録したらいくら、とキャッシュバックを受けているみたいで、有料登録サイトは有名であり、詐欺サイトではありません
よくあるアフィリエイトであり、各個人に専用のURLが与えられ、広告などに表示されるそのURLからサイトへ行き、登録したら、1人登録したからいくらキャッシュバックをします、となり、詐欺サイトを作っている人にお金が入る仕組みです
この中から、5件登録したら5000円(又はポイント)差し上げます
所持しているポイントを換金するには、ここの一覧から3つ登録して下さい
と言う感じで、結局最後は絶対に換金出来ないようになっています
最初は無料サイトの登録のみでしたが、手続きを進めるうちに、有料サイトも混じってきて、ここで辞めたらお金が入らないばかりか、有料登録サイト代も払わなければいけない、登録すれば50000 円入ってくるから、そのお金で払えるから損はしないし、となり登録せざるを得ない状況に追い込まれます
あと24時間以内に登録しないと権利が無効になります、と時間が秒数単位までどんどん画面上で減っていき、多分焦らして、考える時間を作らせずに、登録させるやり方でした
かなり巧みに出来ており、見抜くのはは困難なレベルだと思います
勘違いされている方は、説明不足ですいません

補足日時:2014/05/19 05:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます

お礼日時:2014/05/26 20:41

> 又、詐欺サイトだと把握してるのに、請求を代行しているだけ、と何もしてくれないドコモには責任はないのでしょうか?



苦情が上がってるのは認識してたが、詐欺サイトだとは把握してませんでしたって話になると思いますが。
ドコモがそういう風に把握してるかどうか、第三者から立証するのはまず不可能ですし。

> オペレーターさんはそのサイトについては以前から知っていたが、

こんなのは「言ってない」「そんなつもりで言ってない」って水掛け論の域を出ないし。


行政の相談先だと、消費者センターになります。

国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
http://www.kokusen.go.jp/map/

簡単に解決しないまでも、そういう窓口にトラブルの情報をしっかり上げていく事により、
・他の利用者への周知
・ドコモへの行政からの指導
・同じ被害に会った被害者で集団での訴え(裁判費用なんかが頭割りになって、負担が軽減されます)
なんかを行なうための材料になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく有難うございます
参考にさせて頂きます

お礼日時:2014/05/26 20:36

支払い云々の項目が出ていて同意の上で支払ったのであれば、質問者様が騙されたという訳ではないような気がしますね。



ドコモが知っていたからって、ドコモの責任に転嫁するなんて子供ですよね。

解約との回答もあるけれど、ドコモとの契約で2年割とかに入っていたら期限内解約は違約金を払う意思もあるんだろうね。


単純に知らなかった事で、そんな出来事があったのならば、それは人生の勉強になったと諦めたらいいじゃん。
    • good
    • 0

不当利得の賠償請求で告訴しかないですね。

ドコモが知っていたということは過失は

ありますね。ドコモも、そういうサイトだと知ってて請求を代行しているということは

共犯ともなります。どのみち訴えるしかないです。

その前に携帯電話会社を変えたほうがいいですよ。

そんなとこはポイするべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます

お礼日時:2014/05/26 20:35

>有料サイトに登録せざるを得ないように誘導されました


でも「お金がかかりますよ」と画面に出てるのに承知したんでしょう。それならアウトですね。払わないとね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

騙してキャッシュバックを受け取っておきながら、一番大事な換金も返事も一切しない会社が相手でも、払わないといけませんか?

お礼日時:2014/05/26 20:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!