dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、大学生(MARCH)で事情があって休学中です。関西に住んでおります。
大学の専攻は経営学です。
しかし、心理学に強く関心を持つようになりました。

大学で経営学専攻なのに、院から別の専攻を学ぶことは可能でしょうか?

また、アメリカの大学院に行きたいんですが、心理学に強い大学があれば教えていただけませんか?
アメリカの大学院に入るにはTOEFL、GREは必須ですよね?

回答お待ちしております。

A 回答 (1件)

私は心理学を専攻したことはないのでよくわかりませんが、他の学問同様、非常に細分化されているのではないかと思います。



こういうランキングは参考にはなりますが、自分が勉強をしたい専門分野で良い先生がいるかどうかが重要であって、一般論として心理学ならこの大学が良いから、というような選択の仕方は、狭く深く掘り下げる大学院以降ではあまり賢明ではないかもしれません。
http://grad-schools.usnews.rankingsandreviews.co …
http://www.socialpsychology.org/gunder.htm

この回答への補足

補足、失礼します。
ひとつめのURLに記載されている大学名をクリックすると、大学側のメールアドレスがありました。
このアドレスでコンタクトを取ればいいのでしょうか?

補足日時:2014/05/23 17:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ひとつめのURLは私も見ました。
自分が、こういう分野を研究したいとなると、自力で大学院を探さないといけないのでしょうか?
大学側に問い合わせると、あまり力になれないと言われました。
ネットでその大学院を検索して、コンタクトを取るしか方法はないのでしょうか?
何をすればよいのか分かりません。

お礼日時:2014/05/23 17:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!