dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、車に乗る際に、ボンネットに何か拭いた傷があることに気が付きました。
奥さんに聞いたところ、鳥フンがついていたということで、奥さんの母親が一応濡らしたティッシュで拭いたらしい・・・
しかし、こすり取ったかのような傷がついており、無理やり鳥フンをとったと思っています。親切でやってもらったと思うのですが・・・・・残念です
黒のスパーダ、なので余計に目立ちます。
一応、ウルトラグラスコーティングneoをやっているのですが、擦り傷をきれいに治す方法はないですか?
さらっとコンパウンドなどでこすると消えますかね・・・・
もし、おすすめ方法があれば何でもいいので教えてもらえると助かります!!

前の車の際に、鳥フンで傷をつけてしまったので、最近では、水でふやかして柔らかくなった時に軽く拭く程度の方法を行っているんですが。
奥さんの母親なので特に言えないので・・・・・

A 回答 (9件)

>一応濡らしたティッシュで拭いた


 その時点で行えるベターベストな処置だと思いますよ。
「鳥糞」は酸性なので、拭かなければ刻々と塗装が溶けて
 グチャグチャになっていったと思います。

黒のカラーワックスをかけると良いのではないですか。
    • good
    • 3

大丈夫です、安心してください。


販売店でコンパウンドで磨いてコーティングメンテナンスができます。
1パネルのみ再施工で綺麗になりますよ。
このくらいだったらサービスでやってくれる気もしますが。

鳥のフンは加圧式の農薬噴霧器で落としたら傷つきません。
ホームセンターで数百円です。
    • good
    • 3

傷が付いたと思っていたら、汚れがまだ付いていただけだった、ということも良くあります。


太陽光などの光の反射で(角度によって)見える傷などは、他人には全く認識されないものです。気にするだけ損。
    • good
    • 6

#4さんの回答に同意です。


そんなに大切な車であれば、乗らずに床の間へでも飾っておいて下さい。
車など乗れば当たり前に傷が付きます。
    • good
    • 8

車は履物と思わないと 修理に追われますよ 靴や下駄と同じ しかし価格は同じで有りませんな

    • good
    • 4

自動車を使用してると


10年に2回程度は修理代5万円程度の当て逃げに会い
2年に1回程度はドアパンチ程度の被害を受ける

だから私はドアパンチ程度の物は修理で色が微妙に変わったりするのも嫌だから放置してます とは言っても言わなければ判らない程度の物

質問程度の跡は 全く完全な放置で構いません
そんなのを気にしてたら一生ガレージから出せなくなりますから
    • good
    • 4

車に乗っていれば、飛び石や埃その他で傷はつきます。


神経質になっても仕方ないでしょう。
コーティングしたなら下手にコンパウンドで擦ると、コーティングを剥がす事になるのでオススメしません。
どうしても気になるならディーラーや塗装屋に持って言ったお任せでやってもらうしかないでしょう。
    • good
    • 3

コンパウンド使いたいところですが


コーティング部分を削ってしまうかも・・・
コンパウンド使ってその後のケアをどうするかですかね。

わたしの場合、ルーフでしたがデュポンのコーティングでしたが1年経たあたりで
ひっかき傷のような、ひび割れのようなものが表れてきました。

即効果はむづかしいですが
ゼロウォーターを使いました。
だいぶ長い期間(3本くらい)で目立たなくなってきました。
埋めてくれているようです。

もっとよいものがあるかも知れませんね。
    • good
    • 0

ようするに、ウルトラグラスコーティングneoを施工してある塗装面に擦り傷が付いたと言う事ですね。



すなわち、「コーティング層が塗装面を守った」と言う事です。

ウルトラグラスコーティングneoは硬度9H程のガラス層なので、擦ると細かい傷は付きます。この様な場合は施工したディーラーに行ってメンテナンスしてもらいましょう。

尚、2ヶ月の新車なら保証期間ですが、この様な擦り傷は保証対象外です。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています