重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

320 GB以上のデスクトップpcを探しています。

OSはWindowsがいいです(中古での購入を考えているのでOSはついているかわかりませんが)

320 GB以上のデスクトップpcのおすすめはなんですか?
また、この用途にいいよ!とかも教えていただけたら助かります。

A 回答 (3件)

予算が解りませんが5万円以下の新品もあります。


http://www.frontier-direct.jp/direct/g/g90213/?a …

モニター付きで6万円以下
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.a …

NTTのBフレッツを利用していないなら
富士通の直販だとNTTのBフレッツに同時に申し込むと最大50,000円割引になるようです。
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/webmart/ui1266 …
http://www.fujitsu-webmart.com/jp/webmart/!ui073 …

地元の電気店でパソコン購入時にNTTのBフレッツに申し込みで最大55,000円のキャッシュバックセールをしていたのでそれを利用してモニター無の59,800円のパソコンを購入しました。
ただし、4年ほど利用していたauひかり、プロバイダーの解約、最大55,000円は色々なオプションの契約が条件でその解約はちょっと面倒でした。
auひかり、プロバイダーの解約料金約2万円など実質約3万円のキャッシュバックでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/01 11:17

ここで質問するくらいの知識ならば、国内メーカーのサポートのある新品を買うのをお勧めします。


320GBと言うのが、ハードディスク(HDD)の事であれば、現在販売されているパソコンであればほぼそれ以上の容量のものを装備しています。

あなたが何をやるのかわからないので、どのパソコンを選択すれば良いとは言えません。
ただ、現在電気屋で売られているパソコンであれば何をやるにも十分な性能を持っています。
映画などの動画編集のような非常にパソコンの性能に左右されるような事をしないのであれば、国内メーカーのパソコンならば必要充分以上の性能だと思います。


自分でやることが確実なのであるば、価格面でもっと安い選択肢もあるでしょうが、初心者はえてして「あれもやりたい、けれもやりたい」となりがちなので、ある程度余裕を持った性能を選択しておいた方が間違いがないでしょう。
まぁパソコンのパーツの寿命が3~5年と言われていますし、OSの寿命が10年以内でしょうからそれまでに買い替える事を考えると、あまりハイスペックなパソコンは無駄に金を使うことになるのですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/01 11:16

悪いことは言いません。

中古はやめておきましょう。

ここで質問しなければ中古パソコンを購入できないようでしたら中古パソコンではなく
安い新品のパソコンの購入を検討しましょう。

で、その時のチェック項目
 1.パソコンの利用目的
 2.必須のソフトが初めから付いているか(付いていない場合は別途購入できるか)
 3.パソコンのサポートを必要とするか
 4.予算
 5.本当にパソコンが必要なのか
こんなところでしょう。

また中古パソコンと言う
  あるところにはあるが、無いところには無い
そんなモノを探すより確実ですから。



どうしても中古パソコンが必要でしたら、お近くの家電量販店やパソコンショップで探すことをお勧めします。
通販は絶対にダメ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/01 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!