
ノイズキャンセルヘッドホン・イヤホンで睡眠できますか?
僕のアパート前の通りを挟んで向かいのとてもとても大きな学生寮が取り壊しを始めまして、仕事柄、夜型生活で昼ごろまで寝ている生活の僕は朝9時頃にはトラックやら重機やらの騒音で叩き起こされる生活がつい先日始まりました。N村建設がその跡地にマンションをぶっ立てる様です。これから三年は健康早起き生活でもいいんですが、仕事に差し支えそうです。ノイズキャンセルヘッドホン・イヤホンの導入を検討しています。
どなたかおすすめの機種、対策法、アドバイス、でんでん宜しくお願いしますm(__)m
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ソニーのMDR-1RNCとウレタン状の耳栓を併用してみました。
エアコンや冷蔵庫等の生活音は無音に近い状態になります。
予想ではトラックの音もそれなりに低減できると思いますが、重機の音は厳しいかと思います。
またネット上ではNCヘッドホンよりイヤーマフ+耳栓のほうが遮音効果が高いという話もあるようです。
私はイヤーマフを持っていないので実際のところはわかりませんが。
いずれにしても、寝ている間に耳からはずれたり
押しつぶして壊したりしないようにすることは難しいように思います。
この回答への補足
回答有難うございます。イヤーマフ&耳栓の評判は良いですよね。しかし、布団の中でオーバーヘッドのヘッドホンもイヤーマフも付けながら布団の中で睡眠するというのはやっぱり難しいそうですね。寝返りができないですもんね。
補足日時:2014/06/06 11:28期限がきて締め切りになりましたが報告します。BOSEのクワイエットコンフォート20を思い切って購入しまして数日使用しました。高音のカットはそれなりですが、低音の騒音が相当カットされます。重機のエンジンのうねりがほとんど聞こえません。解体工事の目の前の木造アパートの中でもこれを付けてれば遠くの方で工事してるように感じます。音に相当敏感な私でも一応は睡眠できるんでこれはすごく助かる物になりました。形状から寝返りも可能です。アドバイスありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
#.2です。
補足、お礼と参考URLの提示ありがとうございました。
しかし、質問者様は、提示して頂いたページをよく見ましたか?
低周波等、風音等小さな音くらいでしか有効ではないという内容でしたが、重機やダンプ等が通ったりする大音の騒音ですよね!?
質問者様のご苦労は察します。が、
ハッキリと回答し直します。
ヘッドホン等では無意味です。
唯一の選択は、受け入れられるかは不明ですが、N村建設に苦情・現アパートの大家さんと相談でしょう。
騒音被害は裁判等も行われる問題ですので、そう簡単には解決出来ないのが現状です。
この回答への補足
自分がノイローゼになるほどよく眠れずに体調を崩すようになったらそういう苦情の手段も考えてみます。工事の時間帯は一般的な常識内の時間帯なので自分が早起きになれば良いんですがね。耳栓をしながらオーバーヘッドのNCのヘッドホンをつけて音量を大きめにしてヒーリングミュージックなどでもかけながら睡眠してみたら意外と外の音が聞こえないんじゃないかと期待してますがね。あくまでも耳栓つけながら大きめの音で音楽を聞くという変わった手法で眠れればの話ですがね。まあこれはやってみるしか無いって話になりましょうが。何度もありがとうございます。
補足日時:2014/05/29 01:24期限がきて締め切りなりましたが報告します。BOSEのクワイエットコンフォート20を思い切って購入しまして数日使用しました。高音のカットはそれなりですが、低音の騒音が相当カットされます。重機のエンジンのうねりがほとんど聞こえません。解体工事の目の前の木造アパートの中でもこれを付けてれば遠くの方で工事してるように感じます。音に相当敏感な私でも一応は睡眠できるんでこれはすごく助かる物になりました。形状から寝返りも可能です。アドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
> ノイズキャンセルヘッドホン・イヤホンで睡眠できますか?
・ ノイズキャンセルヘッドホン・イヤホン
に対して、どの様な認識を?
耳栓かわりになるか?と、?
ノイズキャンセルヘッドホン・イヤホン
とは、音楽等をヘッドホンやイヤホンで聞く際に、なるべく外部からの雑音を低減させるように作られた物ですよ?
それでも完全に外部からの雑音は遮断出来ません。
> ノイズキャンセルヘッドホン・イヤホン
の導入を検討しています。
そのお考えは、無意味です。
どうせ耳に蓋をするなら、耳栓の方がまだ良いかもしれません。
確かに騒音公害は迷惑ですよね。
N村建設に直接苦情を言った方が良いかと思いますが・・・。
この回答への補足
早速の回答をありがとうございます。貴殿のご意見わかりました。すでに耳栓してましてそれでもなおオーバーヘッドのヘッドホンしましたが結果ダメですね。難しいですね。
補足日時:2014/05/28 22:58よくわかりませんがこういう事を言ってる人もいました。ご参考までに。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
No.1
- 回答日時:
とりあえず、耳栓を購入しては如何?
500円もしませんよ。
この回答への補足
貴殿のご意見わかりました。すでに耳栓してましてノイズキャンセルヘッドホンとはどないやねんということで質問させてもらってます。即答感謝。
補足日時:2014/05/28 23:00お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生活習慣・嗜好品 健康な生活を始めるには何から始めればいいのでしょうか。また、何を意識すれば良いのでしょうか。 高一男 6 2023/02/28 17:25
- 生活習慣・嗜好品 朝型の良さを教えて欲しい。大学生です。 大学生です。 私は元々夜型で休みの日は夜更かしをしたり、朝に 4 2022/04/03 17:25
- 生活習慣・嗜好品 結局、ガンって遺伝的要因もあるのでしょうか? 2 2022/07/23 18:47
- その他(悩み相談・人生相談) どんな理由が考えられますか? 2 2023/03/05 22:55
- その他(メンタルヘルス) 朝起きられない。 4 2022/05/10 09:15
- その他(家族・家庭) 実家暮らしの生活リズムについて 2 2022/11/27 08:06
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 夜寝て朝起きたいです。 小さい時から早寝早起きができません。 6歳の時は保育園に通っていなかったので 2 2023/07/29 22:51
- 子育て 早起きすぎる1歳娘、どうしたらいいか・・ 12 2023/07/06 13:38
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 眠りすぎるがこれは正常なのか? 大学生です。現在、うつ寸前になり睡眠に影響が出てることから「リスミー 3 2023/06/25 19:25
- その他(悩み相談・人生相談) 私はマンションの2階に住んでます 私の真下の階に住む老人が2017年から騒音や振動を毎日だし続けてま 9 2022/05/20 16:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘッドホンを首にかけて自転車...
-
左右の耳が聞こえ方が違う
-
眠気。
-
ヘッドホンのコードがほとんど...
-
PCのゲームの音について質問で...
-
win10でイヤホンを外した時に消...
-
ヘッドホン端子にスピーカー接...
-
ipodのラインアウトについて
-
SONYのウォークマンのヘッドフ...
-
ヘッドホン出力とライン出力の...
-
長年使っているヘッドホンコー...
-
PCのヘッドホンジャックにプラ...
-
ヘッドホンで左右から同じ音が...
-
街中でヘッドホンを使ってる人...
-
音質向上させるには
-
Audigy2の「デジタルオーディオ...
-
ヘッドホンから音が出ない
-
ワックスとヘッドフォンの両立!
-
PCの音量が最大にしても小さい
-
低音が暴れる!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘッドホンを首にかけて自転車...
-
ヘッドホン なぜ左右を見分け...
-
眠気。
-
ヘッドホンの返品
-
PCのゲームの音について質問で...
-
ヘッドホンのコードがほとんど...
-
耳のでかい人用のヘッドホン
-
ヘッドホンについて教えてくだ...
-
感想お聞かせ下さい。(ヘッドフ...
-
お使いのヘッドフォンの付け心...
-
左右の耳が聞こえ方が違う
-
長時間使用でも疲れない音のバ...
-
防音イヤーマフとかってどこに...
-
骨伝導ヘッドフォンをお持ちの...
-
集音器
-
インナーイヤーヘッドホンはど...
-
子供たちの高音で苦しいです。...
-
ノイズキャンセルヘッドホンで...
-
ヘッドフォンの部分的 呼び名
-
前方定位ヘッドホンが発明とし...
おすすめ情報