dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。

家にパソコンがないので、出先でパソコンを使いたいです。さらにそのパソコンにムービー作成ソフトをインストールして、ビデオ編集をしたいです。

こうした場合、満喫のパソコンで作業可能でしょうか。あるいはパソコンを買わないといけないでしょうか。あるいはほかに何かアイデアがあれば教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

普通、ネカフェにおいてあるのはウインドウズPCなので、基本的には「ムービーメーカー」というソフトが最初から入っています。


http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-live/ …
もし入っていない場合は、店員さんに相談してみてください。
ただし、最低でもVISTAスペックじゃないと、使いものにならないのと、基本的にファイル形式は「WMV」になります。

どの程度質問者さんが映像編集に詳しいかに左右されるところも大きいのですが、ムービーをPCに接続するときに「ストレージデバイス」として認識可能なのかどうか、というのを確認しておかないとですね。
動画のデータをPCに入力する方法についての知識がないと、ソフトがあっても映像編集は出来ないものと考えてください。

もしくはムービーに付属のソフトをインストールできれば、もっと簡単に済むでしょう。
この場合もそれが可能かどうかは、店員さんに聞いてからのほうが良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/30 08:13

出先でパソコンを使いたいです。


さらにそのパソコンにムービー作成ソフトをインストールして、ビデオ編集をしたいです。

>>すいませんが、この時点でネットカフェは確実に全国で入店禁止処分です。
最悪は警察に連行です。

最低でも2,3万円出せば、中古でそこそこのPCは余裕で購入可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2.3万で購入できるのですね。パソコン購入することにしました。ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/30 08:14

「パソコン レンタル」で検索すれば 色々な会社が有ります


質問者さんの希望通りの会社が有ればよいのですが 無い場合はパソコン購入すればよいと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

レンタルもらあるのですね。調べてみます

お礼日時:2014/05/30 08:14

>さらにそのパソコンにムービー作成ソフトをインストールして、ビデオ編集をしたいです。


こうした場合、満喫のパソコンで作業可能でしょうか。

満喫のパソコンが外からもってきた得体の知れないソフト入れ放題だったら、犯罪の温床になりますよね
大概は、指定されてソフト以外の立ち上げ禁止処理されてるか、インストール拒否されるか
再起動がかかって、インストールされなかった状態に巻き戻るか

まあ使えないようになるでしょうね。店にも寄りけりですけど、カウンターで聞くほかないでしょう。
そこで駄目ですといわれ、勝手に入れるとカウンターでわかる監視が付いていますから
勝手にやると入店禁止、器物破損で即警察呼ぶようにされてますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。勉強になりました。

お礼日時:2014/05/30 08:15

漫画喫茶に置いてあるパソコンのスペックによります。


しょぼーいPCしか置いてないなら時間がかかります。
通常はネット閲覧程度ですので、それほどハイスペックなマシンは置いていないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解しました。ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/30 08:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!