
例えば以下の様な自販機設置契約書に収入印紙は必要でしょうか?
必要な場合、不要な場合、それぞれ根拠を教えて頂けませんでしょうか。
過去の既出の例質問を見ましたが今ひとつ理解できないので、アドバイスを宜しくお願い致します。
条項については一部省略してあります。
飲料自動販売機設置に関する契約書
第1条 自販機の設置個所、設置機種、販売価格並びに乙が甲に支払う現金手数料は別紙の通りとする。
第2条 乙は自販機設置に必要な工事、自販機の設置、商品の充填・管理、売上金の回収・管理等において、甲の負担を求めることなく、乙側の責任において行うこととする。
第3条 乙は、毎月末に集約された当月の販売数量に応じ、現金手数料を、翌月末日迄に甲の指定する口座に振り込むこととする。
第4条 自販機が故障または破損した場合は、乙側の責任において早急に対処することとする。但し甲の重大な過失によるものと認められる場合は、この限りではない。
第6条 甲及び乙は、本契約によって生ずる権利若しくは義務を、第三者に譲り渡し又は継承してはならない。
第9条 本契約の有効期間は、平成 年 月 日から平成 年 月 日までの1年間とする。但し、期間満了の1ケ月前までに甲・乙いずれからも協議の申し出がない場合には、本契約は更に1ケ年自動的に更新されるものとし、以後も同様とすることとする。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
土地を賃貸借する場合には印紙が必要(誰の土地?賃貸借として行わない?)
設置の工事を請負った契約の場合印紙が必要。(甲と乙がどちらの立場なのか不明)
自販機の保守メンテナンスとしての契約であれば印紙が必要。
自販機の売買またはレンタルとしてであれば印紙は不要。(上記を含まない場合)
No.1
- 回答日時:
基本的に、契約書には「国への税金として」印紙を貼る必要があります。
収入印紙は、国が税金を取る証紙なのです。(印紙税法)おそらく、自販機を扱う会社側は、こういう契約書をたくさん扱ってきているでしょうから、その印紙税額もご存知でしょう。
契約書と印紙税
http://www.keiyakusho.net/t-inshi.html
収入印紙(印紙税)の知識+印紙税額一覧表
http://encyclopedia.aceplanning.com/15.htm
印紙税法 契約書 - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%8D%B0%E7%B4 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 根抵当権分割譲渡登記 債権の範囲について 1 2023/02/06 10:59
- 印紙税 契約書の印紙について 3 2023/02/21 01:11
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio スマホ大特価セール 1,980円 19,819円 クレジットカードで申請された 1 2022/10/10 05:20
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
- 法学 著作権譲渡契約における「債務」の意味についてお聞きしたい 2 2022/08/15 17:08
- 不動産業・賃貸業 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 1 2022/08/06 19:35
- その他(暮らし・生活・行事) 賃貸の解約日 30日前までの解約に場合 3 2023/05/14 22:34
- 財務・会計・経理 勘定科目についてしつもんです。 2 2022/07/24 15:37
- その他(住宅・住まい) 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 6 2022/08/06 19:42
- 所得税 給与の所得税について 今年の1月に1日だけ勤務した日給20000円の仕事ですが所得税が6570円も引 1 2023/02/09 14:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
印紙や証紙などが一部欠けてし...
-
自治会や町内会の印紙税について
-
契約書の印紙の消印は、甲乙2社...
-
自治会が発行する領収書に収入...
-
契約書2通作る場合、どちらも収...
-
自社の収入印紙を貼った契約書...
-
寄付金領収書の収入印紙について
-
看板賃貸契約書に印紙は必要?
-
収入印紙の貼り忘れ
-
弁護士の報酬金の領収証について
-
マンションの駐車場代
-
単価契約書に印紙は必要?
-
収入証紙と収入印紙
-
契約書の収入印紙はコピーでも...
-
注文請書を出さないでいるとど...
-
自動販売機設置契約書に収入印...
-
契約書の作成通数
-
売買相互あるときの契約について
-
収入印紙が必要な理由
-
印紙税の「契約書に記載された...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
印紙や証紙などが一部欠けてし...
-
契約書の印紙の消印は、甲乙2社...
-
契約書2通作る場合、どちらも収...
-
自治会や町内会の印紙税について
-
自社の収入印紙を貼った契約書...
-
看板賃貸契約書に印紙は必要?
-
注文請書を出さないでいるとど...
-
自治会が発行する領収書に収入...
-
☆破損の印紙について。
-
単価契約書に印紙は必要?
-
契約書の割印の「甲印」「乙印...
-
不動産仲介手数料の領収書を発...
-
注文書と請書の保管
-
収入印紙が必要な理由
-
寄付金領収書の収入印紙について
-
契約書の作成通数
-
契約書等に貼付する印紙の消印...
-
領収書の宛名で、会社名が異様...
-
契約書の収入印紙はコピーでも...
-
小売店でクレジットと現金を併...
おすすめ情報