
No.2
- 回答日時:
ご認識のとおりで大丈夫です。
わざわざこうなさるのは原本の劣化を止めるように複製したものを閲覧用にしたい、ということかと思いますが。
自分の買った古い本の破れたところを修復するのにセロテープを貼って補強したりするのに許可がいらないのと同じです。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/05/29 20:36
昔読んだ本が古くなりすぎたので新しいのを購入しようと思い立ったところ、絶版で新品が手に入らないのでいろいろ考えていました。
著作権のところで極めてややこしく、どこまでがOKなのか、混乱していました。回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
他者に譲り渡すのでなければ問題ありませんよ.
私的複製
http://copyright.watson.jp/private_use.shtml
著作物が自由に使える場合は?
http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime7.html
この回答へのお礼
お礼日時:2014/05/29 20:33
やはり、いいんですね。助かりました。なんか、法律がややこしく、自炊業者が裁判で負けたりでどこまでが可能なのか混乱していました。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勤務先の社内で、運転免許証の...
-
登記事項証明書のホチキス
-
契約書の「写し」と「コピ-」...
-
カラーコピーされた捺印済書類...
-
株主総会議事録の謄本とは?
-
紙幣をコピー・・・犯罪ですか?
-
証明書はコピーでは不可なのか
-
免許証のコピー 悪用されやすい...
-
「DVD-R for general」 と ...
-
レントゲンフィルムはコピーで...
-
契約書に禁複製とか書いてあり...
-
原本と相違ありません はどこに...
-
モバイルsuica使用者ですが定期...
-
「踊る大捜査線」における、紙...
-
飲食店の営業許可書の一部を隠...
-
この場合文書偽造罪に該当しま...
-
リフォームの承諾書の書面に署...
-
XVideosを試聴中に間違ってダウ...
-
児童ポルノを間違ってダウンロ...
-
間違えて動画のダウンロードボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勤務先の社内で、運転免許証の...
-
契約書の「写し」と「コピ-」...
-
登記事項証明書のホチキス
-
カラーコピーされた捺印済書類...
-
免許証のコピー 悪用されやすい...
-
コピーか原本か調べられますか?
-
保険証のコピーが必要でコピー...
-
モバイルsuica使用者ですが定期...
-
証明書類のコピーは、どんな方...
-
証明書はコピーでは不可なのか
-
レントゲンフィルムはコピーで...
-
ブランドコピー品を送ったら税...
-
先生ってテストの答案コピーし...
-
図書館での電車時刻表のコピー...
-
入試問題のコピーは著作権違反...
-
絶版になった本のコピー
-
会社への免許証のコピー提出に...
-
著作権・図書館で音楽CDを借...
-
不動産屋に免許証や保険証のコピー
-
硬貨をコピーすると違法行為に...
おすすめ情報