A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
工業的方法なら
CH₂=CH₂ + CH₃COOH → CH₂=CHOCOCH₃
エチレン 酢酸 酢酸ビニル
CH₂=CHOCOCH₃ → -(-CH-CH(OCOCH₃)-)-
ポリ酢酸ビニル
-(-CH-CH(OCOCH₃)-)- + NaOH → -(-CH-CH(OH)-)- + CH₃COONa
鹸化
いるのだったら、買ってきたほうが早い(^^)
ポリビニルアルコール500/Polyvinyl Alcohol 500|試薬検索サイト|米山薬品工業株式会社( http://www.yone-yama.co.jp/shiyaku/search/shosai … )

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
硝酸とエタノール
-
5
濃硝酸500mLは薬局でいくら
-
6
等量と当量
-
7
鹿1級とは、どんな意味がありま...
-
8
ビュレット中の気泡について
-
9
ベンジン=ヘキサン???
-
10
でんぷん試薬で「溶性」と「可...
-
11
塩化アンモニウムの購入
-
12
試薬の有効期限について
-
13
大腸菌の入手方法について
-
14
cannula?
-
15
局方ホルマリンの買える薬局を...
-
16
王水の材料を買いたい
-
17
「ソルベント」という薬品の代...
-
18
用時製する(用時調製)試液の...
-
19
ヨウ素の取り扱い
-
20
試薬の入手方法
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter