プロが教えるわが家の防犯対策術!

片付けが苦手です。

足の踏み場が無いところまでは行きませんが、
ところどころ、物が溜まってしまうという感じです。

これまでも片付けをしてきたと思っていたのですが
よくよく振り返ると要らない物を捨てていただけだった気がします。


物を捨てる段階は簡単にできるのですが
その後の、分類分け、収納がどうも上手く出来ません。


なので、いつも片付けをしても
達成感は無かったのですが、今回は少しやり方を変え

何処にしまえばいいか分からないものをひとまとめにしました。

ちょうど一箱にまとまったので、ここから分類分け・収納をしようと思います。
(そのため、引き出し等全て空になってます)

収納する場所が足りないという事はないと思います。


で、物と向き合ってみたのですが、やはりどうしたらいいのか分かりません。
苦手だと思っていた分類分けは、思ったよりできたのですが、どれをどこにしまえばいいのかの発想が全く湧きません。

分類分けした結果としては

・付箋・メモ帳
・ネイル道具(速乾スプレーが大きくて、そのせいで収納場所が分かりません)
・チップエクステ用品(エクステ自体は壁に掛けてあるのですが、エクステを付ける時に使う道具、細いペン状のものと、ビーズみたいなものの2点)

・メイクポーチ
・ばんそうこう
・三面鏡(持ち運べる程度の卓上サイズです)
・手帳
・電卓
・ゲームソフト
・シール
・アロンアルファ
・目薬
・封筒用カッター
・コンタクト(1日タイプ)

・USBとSDカード(かなり小さいものも含まれているので、どうすれば)

物をかなり処分したこともあり、物が少なくなり、
分類分けも少しで済んだのですが
どういうふうに、どこにしまえばいいのかが分かりません。

よく使う物は近くにしまうぐらいは分かりますが

皆さんはどうやって、しまう場所を決めていますか?
参考にしたいので、教えて下さい。

A 回答 (2件)

文具、薬品、遊具、メイク道具で分けられそうだと思います。



引き出しのなかにさらに仕切りをひいたり(100均などで自由にサイズをえらべる仕切りが
置いてあったりします。)
透明もしくは、上部に蓋のない小箱を買ってくると良いと思いますね。
蓋があるのはダメです。中身を確認するのが面倒、しまってフタを閉めるのが面倒になるから。

重ねられるカゴ的なものも買ってきて、
あえて引き出しではなくカゴに入れたりもしてます。
引き出しの開け閉めすら面倒になることもあるもんで…。
    • good
    • 0

使う場所の近くに、そして使う頻度が高いものほど出しやすい場所にしまうのも基本ですね。


リビングで使うのか?洗面か?キッチンか?
(使う頻度が低いものは近くじゃなくてもOKです)

仲間にまとめます。
メモ、手帳、電卓、シール、アロンアルファ、封筒用カッターなどは事務仲間?
三面鏡とメイク道具、目薬やコンタクトは同じ場所で使うのか

SDカードは少し大きいケースに入れています。お菓子のケースや瓶もいいですよ。そして、USB、接続コードたちと一緒。
まとめて事務仲間の端くれです。

引き出しの中は、ペンなど棒状のものを入れるトレーを縦長に入れます。
あいたスペースにメモと電卓など形が似たものをまとめます。必要に応じてそれに合ったトレーを入れます。

ばんそうこうは、私はドジなのでもっともよく使うキッチンの引き出しに入れています(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

参考になりました。

(ちなみに実家住まいなので、全て自室の話です)

お礼日時:2014/06/12 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!